おはようございます!

 

青森県八戸市吹上小学校すぐそば「水の花‐みずのは‐学習塾」です♡

 

 

 

昨日人生で初めて青汁を飲みました

 

豆乳で飲みやすくなっているタイプの青汁です

 

感想は…

 

飲めなくはないけど、もういいかな真顔

 

ということはきっと私は純粋な青汁は飲めないんだろうな

 

 

 

わたくし、独立して講師として働く前は社会も教えていました

 

歴史と公民が大好きで、もう勉強が苦じゃないんです(一番は英語)

 

好きということもあり、いろんな問題を何回も何回も解いてきたわけですが

 

それでも覚えていないこと、たくさんあります

 

あんだけやったのに忘れてしまった…そんなこと沢山あります

 

好きで、更に自信をもって「勉強してきました」って言えるくらい勉強しても記憶にないことがあるのに…

 

 

 

まー---------だ反復学習の大切さが伝わらず、メモすることの大切さも伝わらず…な状態な生徒がチラホラ

 

 

 

分かりませんでしたとか、

◎付けして赤ペンで直して終わりとか、

 

 

 

誰がそうやれって言った??

 

分からなかったにしてももう少し粘ろう

教科書熟読しよう

例題とかに似たような問題がないか、探してみよう

◎付けして覚えられるんなら皆覚えてるって話です

 

間違いながらも繰り返して、その間違いを減らしていく

 

社会に出ても当たり前のようにすることなんですよ真顔学校に行っている間だけではないんですよ真顔

 

人の記憶力なんて、ごく一部の人を除いては大したことないんですから

 

塾に全てをゆだねるわけではなく、自分の学校や家での取り組み方を見直してみよう