{2E28FA5E-02B2-4932-A6A2-415DDC0EFD89}

1ヶ月前ですが、フィリップスの製麺機を買いました。これはすごい!生パスタ、ラザニア、ペンネ、うどん、蕎麦、ラーメンなどの生麺をおうちで簡単に作れてしまうのです。その時間たるや、たったの5分です!!麺もお好みで細麺、太麺、平麺を選べます。麺好きの夫も大喜びです。生パスタはモチモチの食感があってとても美味しく出来上がります。それも、デュラムの小麦粉でなくても、普通の小麦粉と玉子さえあれば簡単に作れてしまうのです。機械の後処理も丸洗いするだけで、こびりついた生地などは簡単に洗い落とせるような仕組みになっているので、結構便利です。

{AF3F5CCB-9D67-47B2-B9AD-FC8137BEA221}
このヌードルメーカーで今まで作った麺類は、ボロネーゼや、しらすペペロンチーノ、ナポリタン、その他に旬の野菜を使ったパスタや、塩ラーメン、醤油ラーメン、焼きそば、そして、私の好きな料理のひとつでもある四川担々麺です。これからペンネやラザニア、蕎麦と饂飩もこの機械で作ってみたいと思っています。下の写真は、かた焼きそばに野菜のあんかけをしたものですが、焼きそばを作る時だけは注意が必要です。麺はどちらかというと、ラーメンというよりはパスタのレシピで行った方が良いと思います。ラーメンのレシピで作ってみたところ、炒めても炒めてもカラッとならず、それどころか炒めるほどにベチャベチャなって来ます。しかし、思いつきで試した結果、パスタの麺であれば、炒めればちゃんと焼きそばになってくれます。
{A7A79F19-7310-4513-A0A7-66A7C0484F38}
この機械って本当は39,000円くらいするようですが、私はアマゾンで買いました。1万円ちょっとでこんなに美味しい麺が作れるなんて、本当に感動です。それまでは自分の手で生地をこねて、寝かせて、伸ばして刻んでいたのですから・・・。料理好きな人にはとってもおすすめです。