毎週土日は朝から夕方までセッションのお客様がいらっしゃいます。とても集中力を使うので、お昼ごはんは休憩がてら外で食べるのか?と思いきや、私は家でちゃんと作って食べます。外で食べるほうが時間がかかるし、バタバタするような感じになってしまいますのでね。

{E5DA0629-57D9-4B43-9926-AAC89AFFBE2A:01}

私の家ではいつも小松菜、油揚げ、舞茸、納豆を買い足しては常備してあるのですが、そのような常備品を使って簡単に何か作っています。今日は納豆チャーハンです。いつになくご飯が「ふわっふわ」に仕上がって、我ながら大満足の味になりました。これにコールスローと、ブルーチーズを砕いて黒酢とオリーブオイルで混ぜたものをドレッシングとしてロメインレタスにかけたものをサラダにしていただきました。今日はチャーハンでしたが、これらで和風パスタや、納豆汁でうどんを作ったりもします。いずれも簡単なものばかりですが、セッションの合間には便利なメニューなのです。


さて、今日の夜は鯛めしと鯛のグリルを作りました。なんと、鹿児島県産の鯛が丸ごとで500円で手に入ったのです!ウロコを取るのが少し大変でしたが、捌いてお米といっしょに炊いたり、ローズマリーを少しだけ使ってグリルで焼いたり、結構楽しい料理時間でした。創るのって楽しいですよね。


今日もたくさんの応援を有難う御座います!

ペタしてね 読者登録してね

天然石のブログを更新致しました!

『JYOTI*』


サイキックリーディングのお申込はこちらからどうぞ。

『Dolphin party Holistic Care*』