このパキラ、14年ほど前に
無印良品で買いましたが、
すくすく順調に元気に育ち、
今では140センチの高さに
なりました。
元は15センチくらい
だったものがです!
お値段は確か1000円くらい
だったと思います。
セッションルームに
2つ置いてありますが、
まだまだ伸びて
いきそうな予感。
17年前に買った
ハイビスカスの木は
最初は40センチくらい
だったものが、今では
180センチくらいに!
ハイビスカスを買った当時
私はとても大変な
状況下にいました。
愚痴っている暇や
弱音を吐く暇もなく
前へ進んで行くしか
無かったのです。
過去の事なんて
当然考えません。
一度、心が乱れたら
その状況を乗り切るための
エネルギーも出せなく
なってしまうんじゃないか
そう思っていたので、
前向きに、前向きに
出来るだけ余計な事は
何も考えずに
毎日の「今」を生きていました。
そうするしかなかったのです。
ハイビスカスは夏になると
今も赤い花を咲かせて
くれますが、
その花を見るたびに、
元気づけられているような
気分になります。
でも、今は17年前のような
環境ではなく、
私は好きなことを
思う存分にやって
毎日を過ごしているので、
今まで元気をくれたお返しに
私がハイビスカスを
元気づけようかと思い、
水やりをする時には
「今日もありがとう!」と
必ず声をかけています。
もちろん、パキラ達にも
同じようにしています。
植物とともに、
自分も成長していく、
一緒に生きているような
感じがしています。