若い時には、ポチャっとしている二の腕を出していても

世間に許されているように思いますが

年齢を重ねると、許されないような気がするのは

私だけでしょうか。

誰に許可?という話にもなりますが。苦笑

 

二の腕が気になり出したのは

毎日の学校の見送りに

マンションの玄関からスクールバスの見送り時でした。

バスが出る時に子供達に手を降ると

揺れるわ揺れる・・・二の腕が。

 

気がついたら、

二の腕の下を抑えて手を振って見送りを

していました。笑

 

以前は天気がいいと布団干しをしていたせいか

筋肉質な二の腕。

でも今や、その布団干しはしなくなり・・・

 

今年の夏の暑さには勝てず

家の中では出していました。

 

さすがに外出する時には

隠す隠す・・・上着を羽織って。

 

隠すという行為って

あまりいいものではないですよね。

 

歳を重ねても二の腕の綺麗な人って

いることも確か。

 

よく、足が太い人は

スカートを身につけることが多いと

人に見せるという行為が

綺麗になるという話も聞いたことがあります。

 

でもしかしです。

二の腕どころか、

私の場合は、根本の猫背から直そうと

一昨年から長袖を着ている時につけているサポーター。

 

 

 

最初つけ始めた時は

肩が凝るわ、頭痛っぽくなるわ・・・

で大変だったので

少しずつ着けている時間を増やしていきました。

 

そして今年の夏・・・

 

効果があったのかわかりませんが

以前よりは若干、

見られるようになったような気がします。

 

とはいえ、まだまだ途中段階なので

外出時は羽織りますけどね。

 

先日の美容院で最後に髪型をチェックするための

写真撮影が、二の腕撮影?

 

 

 

 

写真で客観的に見るって大切です。

 

脱いでいるじゃない?

いやいや・・・

美容院で上にカバーを着るので

上着を脱いでいただけですから〜。

 

秋になったら、また猫背直しの開始です。

 

付け加えてこのサポーターも考えています。