こう毎日暑い中のマスク生活は

一層暑く感じますね。

 

バンコクで暮らしていたことがあるので

暑さとの付き合い方は

ちょっとお手のものかもしれません。

 

やるべきことは朝のうちに済ませ

日中暑い時には、無理せずゆったり過ごす・・・

 

暑いと頭の働きも鈍くなりますからね。

 

家で料理が多くなり

気がつくと今は

タイ料理ばかり作っているような・・・

 

パッポンカリーに始まり

ソムタム

ヤムウンセン

パッタイ

トムヤムクン

タイスキ

 

バンコクで暮らすことがなかったら

作ることがなかった料理ばかりです。

 

タイ料理を学んだことが

今になって役に立ちます。

 

暑い時のデザートと言ったら

 

日本のマンゴも好きですが

タイのマンゴの方が好きかも・・・。

 

 

 

もち米と出てきた時には

合うわけないよ〜と思っていましたが

マンゴについてくるココナッツミルクともち米は

最高の組み合わせなんですよ。

 

 

暑くて食欲が落ちがちですが

元気でいることが一番です。

 

朝から炎天下の中のお見送り・・・葬儀。

住職さんが言っていました。

 

生きている・・・でなく

生かされている・・・

 

葬儀がある度に

いい言葉をお聞きします。

 

まるで「気づいて暮らしなさいよ」

と誰かに言われているようです。

 

ある時から私は、

 

出会う人は、全てご縁があった人。

ひとり一人

大切な人として

お付き合いをさせていただいています。

 

常に心に留めて暮らすことは大切ですね。