毎週月曜日の更新となっております

「女優的養生訓」

皆さま、この週末は

いかがお過ごしでしたか。

今週はちょいと遅め更新です。


コメント欄へのご投稿を

ありがとうございました。

先週、ブログで触れた

焼き肉カルロスさんでは

八王子ダレなるモノが提供されまして


きざみ玉ねぎがたっぷり入ったタレが

「八王子ダレ」



後から調べましたら、

「八王子ラーメン」なるものが存在し、

その定義は

①醤油ベースである

②表面がラードで覆われている

③きざみ玉ねぎを使用している

なのだとか。


八王子が玉ねぎ栽培農家が多いわけではなく、

考案者が

北海道旅行で「きざみ玉ねぎ」が入った

ラーメンに出会ったことが

誕生のきっかけだったとのこと。


辛味を抜いた刻み玉ねぎか入った

焼き肉のタレ。

さっぱり頂けて美味でした🥩

身体に取り込まれる脂量は

変わらないけど😂


八麺会、で検索すると

情報が出て参ります🙆🏻‍♀️

🧅


土曜の夜、仕事関係の食事会があり

御殿場へ。

世界文化遺産の富士山🗻


一泊しまして

ワタクシは単身、

日本最大の面積を誇る

御殿場プレミアムアウトレットへ。

ハイブランドが入ると

プレミアムになるのだとか(友人情報)


初御殿場アウトレット。

気が遠くなる広さでした😂

緑豊かな土地を

アウトレットにするために

開発したということなのでしょう。

と、記しましたが、

読者さんからのコメント欄に

"元々は御殿場ファミリーランドだった"

とのご投稿をいただきました。

ありがとうございました。

ホテルや日帰り温泉施設もあり

ショッピングリゾート、とも呼ぶ模様。

自然に囲まれ、新緑が目に鮮やかです。


子ども向けサービスもいろいろ。


日曜日だったので、食事時はどこも長蛇の列。

単身で乗り込んだワタクシ、

昼はスルーしましたが

家族連れの方は大変だったことでしょう。


観光バスが乗り付けられ、

アジア系客層多し。

物見遊山で

一度遊びに行くのはアリかも、です。

でも、土日は避けて〜💦



この度、改めて強く感じましたが

モノには

「誰とどこで買った」という

記憶が染み込むのだと思います。


滅多に一緒に出歩いてくれない

我が家唯一の平成生まれ男子と

出掛けた先で購入したTシャツなどは

袖を通す度に、

その時の嬉しく楽しかった思いが

蘇りますもの。

だからモノがくたびれても

ついつい着てしまう😅

思い出はくたびれません‼️


ん?

ワタクシの買い物?


サラリーマン家庭の

3人きょうだいの真ん中のワタクシ。

洋服はセール品を与えられ、

自身もセール品を買うのが基本でした。

上半身だけは細身なので

スポーツブランドの

子ども160センチ売り場で

超ディスカウントトレーナーを

ゲットです🔥

着る度に

富士山の夕焼けを思い出すかな。



買った分だけ

洋服を減らさなくては。

やるぞぉ。有言実行‼️

🗻


最後までお読み下さり

ありがとうございました。


今日から始まる一週間が

貴方にとって

素敵なものになりますように。

またね!