はりとお灸とときどきハリネズミ。

はりとお灸とときどきハリネズミ。

好きなことができるカラダでいてほしい。
好きなことを楽しめるココロでいてほしい。
カラダがよくなれば、自然とココロもついてきてくれると私は思います。
お灸を通じて、未病ケアの大切さを知っていただき、自身のカラダに向きあう時間を持っていただけると嬉しいです。

Amebaでブログを始めよう!
△未病ケアのひとつにお灸△


ゲンキーさんやクスリのアオキさんでも売っている『せんねん灸』を使い、時間は10分もあればできます!


今日はわたしが毎日お灸をしている2つのツボをご紹介させて頂きます◎


『合谷(ごうこく)』

『足三里(あしさんり)』

です。


5年後、10年後の自分ってどんなんだろうと考えたことありますか?

昨日、そんな話になりました。

10年後のカラダ…

好きなことをして楽しんでいる若々しいマダムでいたいものです‼︎‼︎



この二つのツボは不調を感じていなくても毎日してあげるといいツボであり、カラダ全体の調子を整えてくれるツボです。


そう、5年後、10年後の自分のために♡


夜寝る前に、わたしはお灸をします。
(毎日と言いましたが、すみまてん…バタンキュードン‼︎ですぐ寝てしまう時もあります…)

お灸して寝た日は、朝起きた時のカラダの軽さが違うんですよね◎


そして、この時期、夏にエアコンや冷たい飲食物でカラダや胃腸を冷やしてきたツケがまわってくる頃です。


だるさや、カラダの不調を感じやすくないですか?

そんな方にも、オススメのツボです◎


寒くなる秋冬に深刻にならないように、早めのケアを。




合谷の場所=
親指と人差し指が合流するところ。やや人差し指側。少し凹みを感じ、押すとジーンと感じます。

{473E8444-B32D-4D9B-A8A5-BC15C4191A62}





足三里の場所=
膝の外側、お皿の下から指4本分下がった、いちばんくぼんでいる場所。

{0EBDF7BA-554B-4ED0-9232-603B3C56DB97}


お灸のやり方


お灸の注意点


お灸をするときの準備


灸あたりについて





昨日は、Park Life Festivalに行ってきました!

{6C3B1088-C7A1-49C4-A9D4-3192BDD247B3}


雨が降ってしまいましたが、なんのその、めちゃくちゃ盛りがってました〜



沢山の方々とお逢いでき(初めてや1、2回しかお逢いしたことがない方達ばかり)挨拶を交わせることがとても新鮮でした。とゆーか、勝手に感動してましたorz


福井温かい◎




《お知らせ》
ヨガを教えている名古屋の友人と産後ママ向けの、ヨガ×お灸のイベントを企画中です◎11月に名古屋で開催させて頂く予定です!詳細が決まりましたら、またお知らせさせて頂きます♡




読んで頂きありがとうございましたハリネズミ