チープで贅沢な薔薇の遊び | ほっと癒される光の絵画〜こころのいろ~言葉と心を描くアート*mizunoART 画家で詩人・ゆり呼【渡邉裕美】 アートコレクション

ほっと癒される光の絵画〜こころのいろ~言葉と心を描くアート*mizunoART 画家で詩人・ゆり呼【渡邉裕美】 アートコレクション

人生に於ける孤独と憂愁を経て、天使や女神さま、優しい女性の癒しの微笑みを描く画家で詩人のゆり呼こと渡邉裕美の絵と詩を贈ります。恋愛詩、似顔絵、似顔絵アート名刺、天使画油絵。恋愛詩画集『あの人への想いに綴るうた』の著書あり。屋号mizunoART

これは2006年6月28日に書いた、某ブログの過去の記録です

美術研究所でデッサンを学ぶ毎日でした。

**************


本日カフェで
遊んできました。

デッサンをしに行ったのですが

あまりに眠気が酷く・・・ちゃんと
寝たはずなんですが(^^;;;


NH先生とS先生の巡回が終わったら早々に

帰宅する事にしました。

NH先生は
「中が描けてても器が全然ちゃんと
形を取れてない!」

と言う事で
肩と額と唇を御指摘されたところ直しました。

S先生は・・・あれ?
なんて仰ったか忘れました(^^;;



ほっと癒される光の絵画 ゆり呼のmizunoARTコレクション-ヴィーナスデッサン5日目



早々の帰宅を試みるも、

だけど折角

おニューの薔薇模様の服に
黒の網タイツ、タイトスカートのいでたち。

おしゃれしたんだもの
そのままで帰りたくない(><


そこで
梅田に出て
カフェで絵を描くことにしました。


道具は持って行ってない。
帰宅して取って帰るよりはと
100均に寄って中国製の24色の色鉛筆と

A4の画用紙を購入。


そして昨日、

T駅の地下街で見かけた美しいスプレータイプの
200円の紅薔薇を2本。

計610円のお買い物をして梅田に向かう。

ガラス張りの窓から通りの見えるカフェは

今日は何故か空いている。


隣の席のオジサマたちの会話から

@冷房が故障中!! と漏れ聞こえる(^^;;;



仕方ないので折角ゲットした

窓際の特等席を捨てて

陽のあたらない涼しいカウンター席に移る。



カウンターに持参の薔薇を

包みを解いてばさっと置いて


薔薇のスケッチ♪


ほっと癒される光の絵画 ゆり呼のmizunoARTコレクション-カフェの薔薇




結構恥ずかしい事も
笑顔でにっこり楽しくやってみる☆


結局2枚の薔薇をスケッチ致しましたが

上手く描けたのは1枚だけ。


でもとっても楽しい時間を過ごせました♪



ほっと癒される光の絵画 ゆり呼のmizunoARTコレクション-カフェの薔薇色鉛筆画

「カフェの薔薇」 色鉛筆画 A4サイズ 画用紙

渡邉裕美 (C) Hiromi Watanabe



ほっと癒される光の絵画 感謝と祈りの詩と薔薇とアートコレクション

ベネチア・ビエンナーレAU展にも出品した、癒されると評判の画家の絵と詩を薔薇に添えて贈ります


ほっと癒される光の絵画 ゆり呼のmizunoARTコレクション-人気ブログランキングバナー  人気ブログランキング”芸術・人文”部門に参加致しました^^ 

応援クリックをお願いいたしします(^人^)


ペタしてね