今日は、ちょっと現在進行形のことを…!

子宮腺筋症喀出術後の妊娠なので、23週から管理入院。すでに入院期間は1ヶ月を超えました魂が抜ける

いつから管理入院になるか。というのは、その病院の方針によって様々なようですね。

手術をしてもらった霞ヶ浦医療センターは28週から入院。と言っていました。

今の病院の先生からは、都内だったらギリギリまで入院しない施設もある。と聞きました。

私が住んでいる地域は、地方なのです。

子宮腺筋症喀出術後妊娠は、子宮破裂が多い事が問題。過去には20週台で子宮破裂した症例もあり。私が住む地域では、そんなに早い週数で生まれたベビーを受け入れられる医療機関は多くない。

自宅で破裂した場合、搬送で受け入れられる保証が無い。という理由から、かなり早めの週数での入院になりました病院

22週を超えれば、ベビーは救命の可能性があるのでその週数がこの病院の入院管理開始の目安にのようです。


入院中の様々なことはまた次の機会に…


そんな今日は、子宮の壁の厚さや癒着胎盤(手術創に胎盤が重なっていると、破裂リスクがとても高い)が無いかの評価でMRIでした!


その結果…

大変ありがたいことに、子宮の壁も明らかに薄くなっているところは無く、癒着胎盤も無さそう(MRIでは全ては分からない)とのこと!

なので、帝王切開は36週台で大丈夫とのことでした照れ


これ、とてもとても嬉しい!!!


元々、34〜35週で帝王切開。ベビーはNICUへ。と言われていたのでぐすん

早産ベビーのことを検索しまくる毎日でした。


正期産は37週なので、36週でも早産には変わらないのですが、やっぱり少しでも長くお腹にいてほしいかった。

あとは、生まれた時のベビー次第だけど、36週ならもしかして一緒に退院できるかも!と淡い期待もハイハイ

この後、お腹が張りが強かったらしたら早まることもある。とのことなので、とにかく引き続き大人しく過ごします!


ちなみに大きなお腹でのMRI、20分程度の安静はかなり辛かったです…

気持ち悪くなって、ギブアップしよう!と決意した瞬間に終わりでーす。と声が聞こえて、危ないところでした絶望

背中部分に枕をいれて、少しは高くしてくれたのでなんとか乗り切れました。

もし、同じ状況になる方がいたら、技師さんに背中を上げてもらえるだけ上げてもらうことを、強くお勧めします!!