みなさん、こんにちは。

 

昨夜息子と遊んでいたら突然

 

「まいさーん!描いたよ!」

 

「なになに?見せて」

 

 

なんと!描いた場所は、

パソコンのキーボードでした。

 

白いキー達の上を

グリグリとクレヨンでカラフルに描いてたのです。

 

一瞬戸惑いました。

 

だって私の中で

キーボードは絵を描いていい場所ではないから。

 

もし私がここで

「ここに描いちゃダメでしょ!」

 

と言ったら

どうなるんだろう?

 

私が2才の時、

コンセントにフォークをさしたことがあるんです。

 

はっきり記憶があって、

その時の私の気持ちは

 

「ここに2つ穴があるから

埋めてあげないと。

あれ?これ3本出っ張ってる。

じゃあこれを埋めてあげよう」

 

こんな感じでした。

 

フォークをさすなり稲妻が走り家が停電しました。

すぐ母親が駆け寄ってきて

「大丈夫?!」

 

でも私は

「え、何が?」

 

私の記憶はそこまでです。

 

コンセントにフォークを刺したのは

2才の私にとっては親切心で

稲妻が走ったところで

失敗とも思ってなかったんです。

 

強いて言うなら

 

「あれ?ハマらない」

 

その程度の感情。

 

 

話を戻して

私の息子がキーボードに落書きをしたことは

彼にとって誇らしいこと。

なぜなら、いつも

保育園で描いた絵を私に見せると

私はすごく喜ぶからです。

 

絵を描く=ママが喜ぶ

 

だから彼にとって描く場所は関係ない。

 

むしろ絵が描きやすい

白い板を見つけたことも

褒めて欲しかったのかもしれません。

 

私は色々考えて

こう言いました。

 

「たくさん描いたね!

いろんな色使って描けたんだね!

パパにも見せようね」

 

私は息子が生まれる前から決めていたことがあります。

 

"絶対に子供のクリエイティビティーは

潰さない"

 

もしかしたら

『キーボードに絵を描く』は

保育園でやったら先生に怒られるかもしれません。

 

それはそれでいいんです。

 

いろんな社会の常識的なものは

保育園で学んで、

家では自由であれ。

私はこう考えてます。

 

だいたい親が子供に怒る時って

"後片付けが面倒だから"

とか

"また買わないといけない"

だったりしませんか?

 

私も怒る時はあるんですが、

自分の機嫌次第だったり、

または上記の理由だったり、

割と親都合だったりすることが多いです。

 

だからよく怒ったあとに息子には

 

「これ片付けないといけないよね。

私も人間だから疲れることもあるんだ。」

 

こんな感じで説明します。

 

じゃないと、

 

同じことを2回した時に

 

 「あの時は笑ってたのに

今度は怒ってる。

なんで?」

 

こうなる可能性があるから。

 

子育てって難しいですよね。

なにせプロではないから、

2年で子供を知り尽くせなんて無茶な話。

 

ただ大事なのは自分を責めないことですね。

 

今回の件もとても考えさせられました。

 

それにしても息子の自由さには

頭が下がります。

 

私にはない自由な発想を持ってる彼が羨ましい。

もう私にはないものだから。

 

みなさんも子供のビックリエピソードありますか?

その時、どう対応して

何を思いましたか?

 

 

では、良い一日を。

 

Maiko