「易」楽しく学びました♡ | ユリエスタイル YURIESTYLE

ユリエスタイル YURIESTYLE

自分らしく生きる生き方が
幸せへと繋がると思っています。
みんなが幸せになれることを願い綴っているブログです。




おはようございます。

水木 志音です。

幸せをつかむ風水塾・アドバンスコース
「易講座」が無事に終了しました。

易は正直難しいです。

易の卦(ケ)の名前や解説文の言葉も難しく、
私も途中でパニックしたことを覚えています。

それでも、易と気学は繋がっているもので、
気学を学ぶ人には是非「易」も学んでいただきたいと
思うのです。

1期生の時より、かなり分かりやすく資料も
作りましたが、やはり難しいよう。



いつもはいろんな会話が飛び交うのに、
今回はいつもとは違う雰囲気で静か。。。

それでも必死で理解しようと
皆さん頭を抱えながら学んでいました。

まだまだ言葉も慣れず
理解するまでには時間がかかりますが、
今回は”易とはこいうもの”と、
なんとなく分かるだけでいい。

とりあえず楽しく易に馴染むことが大事なので、
易用のサイコロを使いながら、
遊び感覚で易に挑戦していただきました。



易の専門家の方には「サイコロは邪道よ」
と言われることもありますが、
私は楽しむことがまずは大事たと思うのです。

サイコロを転がす時はどんな卦がでるのか
ワクワクします。

皆さん最初こそちょっと違和感があった易も
やるうちにどんどん慣れて来た様子。

「家に帰って早くやりたいです」という声も出てきました。

良かった。

卦も64種類あるので、慣れない時は出た卦を探すのも
一苦労。

でもね、慣れてきたら案外楽しくて
気学から易にハマる人も結構いらっしゃるのですよ。



皆さんが頑張って学ぼうとする姿に、
教える私の方も熱が上がりました。

ちょっと難しいけど、
知れば知るほど面白いのも易。

これからもゆっくり楽しんでいただきたい。

アドバンスコースも残すところ後一回。

あっという間です。

まだまだお伝えしたいことも沢山ありますが、
幸せに生きる"志音流気学風水"
皆様に伝授できればと思います。

最後まで惜しみなくお伝えします。

皆さん楽しい時間をありがとうございました。




 運命は変えられます、自分次第で


ベル風水×アートコラボセミナー
~風水とアートのチカラでもっと、美パワフルに!

 
 お陰様で、満席となりました!

 お申し込みをいただきました皆様へ
 心より御礼申し上げます。

ベル気学風水カウンセリング
  ビジネスカウンセリング

  2016年  ご自身の運の流れ、方向性、  
  前へ進むために障害になっている問題点等   
  九星気学を基にカウンセリングをいたします。
 ラブレター詳しくはコチラをご覧ください。
 
 6月のカウンセリングは満席となりました。
 ありがとうございました。
 これより先のお申し込みは7月以降のカウンセリングとなります。
 カウンセリングのできる日程が限られているため、
 ご迷惑をおかけしております、申し訳ございません。
 どうぞご理解くださいませ。
 カウンセリングの日程は三日ほど希望を
 出していただけますと助かります。
 お気軽にお問い合わせください。
 幸せになりたい皆様のお役に立てられましたら、嬉しいです。
 

  ご予約・お問い合わせはコチラからお願いします。手紙

 ベルしあわせをつかむ風水塾 第三期開催
  4月より始まっております。
  少人数だからこそ、じっくり深く楽しく学べます。
  〈知る〉は〈仕合せ〉に繋がり、〈幸せ〉になります。 
  詳しく はコチラをご覧ください☆☆☆

  *2名様から講座は開催します。
   土、日曜日ご希望の方はご連絡くださいませ。

********************

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ 
  
にほんブログ村 
 
ベル風水ジュエリー
  好評発売中ですビックリマーク

  各星のジュエリーはコチラです。