ここのリゾートで働くバングラディッシュ人もみんなイスラム教徒。


好奇心でイスラムのお祈りについて聞いてみた。


*祈りは一日5回

*日の出前、昼、午後、夕方、夜

*夜の祈りは15分、あとは7,8分


「夜の祈りが一番重要なんだね」と言ったら「どれも重要だ」と言われた。

でも朝起きたては頭が働いてないんだよね、、と笑いながら言ってたけど、祈りの時はきっと真剣なんだろうな。


たまにビーチにマットを敷いてお祈りをする姿を見かけます。

場所はとくに規定はないのでしょう。


イスラム教、本当に興味深いですな。


ちなみにラマダン(断食)は9月だそうです。

日が出ている間は何も食べてはいけないのですが、1週間もすれば慣れるそうです。

私には耐えられないだろうけど、もしここにいたら必然的にやらされるのでしょうか。。。

その時期はもういないけど、ちょっと興味深いです目


あとは犬をさわってはいけないそうです。

でもシャワーの前に触るならいいそうです。洗えるから。。。


でもなぜかうちのリゾートではハスキー犬をかっています。

そういえばマネージャーは犬をさわってるけど、、、、、。

さわっていいのか??