早退から

心因性体調不慮を克服するのに

 

通院2回経て

4日目体調戻る

 

キョロキョロ

 

週末挟んで

平日がやってくる

 

もちろん登校

 

お迎え要請に怯えながらハッハッ

過ごしてたが

 

通常帰宅

「◯◯先生直った!!(行き過ぎた指導?しなくなった)」ニコニコ

 

 

煽りえっ?スピード解決?

 

登校中に家庭での経過報告に学校

連絡したときには

 

「すぐ結果だせるものじゃないので、長めに見てほしい」

という感じで言われたのでびっくり

 

えっ滝汗はてなマーク

すでに週末に事態は動かされていたよう真顔

 

 

ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星

 

 

この日の夜

私から娘には

 

 

・今回(学校側が行き過ぎた指導と認めた形だろうけど)は相手が折れた形だが

世の中は理不尽しかないびっくりマークときには理不尽に屈してやり過ごすことも大事だ。

 

・体調悪くなるまで不満不安募らすのではなく、頼りたい先生に吐き出すこと

 

・察してほしいではだめびっくりマーク自ら発信することびっくりマーク

(察しのきかない担任は無フォロー、察しの効く前担任は核心に触れずにアフターフォロー)

 

・深く理解し察し核心に触れないフォローしくれる大事な先生に心配かけないように、察しを待つのではなく核心を自ら出してあげたほうが大事な先生も安心するよ(熱き信頼を置く前担任のことすごく大事にしてるので利用した諭しになってしまった・・・)

 

 

でこの一件表面上は終焉なのですが

 

今までいわゆる五月病とは無縁で生きてた娘が

どうしてここまで崩れていったのかと悩みまくった昇天

 

不登校が出来るきっかけなんてふとしたことなんだなと実感したな。

今回は運が良いことに娘が信頼してる教師が学級外に複数いたので留まれたのだと思う。

(基本学校活動・勉学大好きっ子ってもあるかな)

 

これはきっかけに過ぎなく

根源は違うことにあると感じ取ったチーン

 

 

つづく