「ひとことメンタル」8月29日


「マイダイアリー」8月29日


8月28日は私の誕生日でした。前祝いで27日に父が「オランダ屋」でショートケーキを買って来てくれました。母は少し離れた隣接する市原市の「おぎ」という美味しいとんかつ屋さんで、ロースとんかつ弁当を買って来ました。ケーキもロースとんかつ弁当も三人で美味しく頂きました。


今年49歳で来年は50歳です。目標は介護の勉強をすることと、浪費をやめて貯金をすること。そしてダイエットです。


ベッドに横になりながら心理学の本を読むことはありますが、机に向かって何かを勉強することはもう何年もありません。


介護の勉強はスキルアップになるし、給料アップにも繋がります。貯金やダイエットも、自分の自信になります。


勉強をして集中力を高めて、生活の質も高めたいと思っています。頑張ります。




【今日の指針 8月29日~9月4日】


8月29日 今日の指針

コツコツと積み上げたもの裏切らず

それが自分の自信になるよ



8月30日 今日の指針

辛いとき逃げずに向かい乗り越えた

その経験がピンチに活きる



8月31日 今日の指針
川流れ落葉サラサラ旅をする

逆らうよりも流れに任せ



9月1日 今日の指針

ずるいことした人を見てハッとする

反面教師真似などしない



9月2日 今日の指針

凄い人光の部分輝いて

きっと裏では努力をしてる



9月3日 今日の指針
詩を綴る言葉切り取りシンプルに
すべての文章詩に憧れる


9月4日 今日の指針
スポーツの大逆転は醍醐味だ
ファンを魅了で選手の冥利




ひとことメンタル

「プラスイメージの言葉」


言葉にはプラスイメージの言葉とマイナスイメージの言葉があります。


プラスイメージの言葉

「ありがとう」

「嬉しい」

「楽しい」

「好き」

希望の言葉

感謝の言葉


マイナスイメージの言葉

「ムカつく」

「うざい」

「最悪」

「嫌い」

否定の言葉

悪意の言葉


プラスイメージの明るい言葉を選んで使うと、心も明るくなります。希望の言葉や感謝の言葉を使うと、明るい雰囲気に引き寄せられるように、良いことがたくさん起こります。


プラスイメージの言葉を選んで使い、良いことをいっぱい引き寄せましょう。




「ひとことメンタル」は毎週火曜日18時30分に更新予定です。



最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
よろしかったら
次回もご覧ください。
「ひとことメンタル」8月29日