「明かりの灯る方へ」

「明かりの灯る方へ」は歌は松たか子さん、作詞・作曲はスキマスイッチです。

爽やかで軽快なメロディで、曲と歌詞がぴったりはまります。

松たか子さんのデビュー曲は1997年の「明日、春が来たら」です。1996年には紅白歌合戦の司会、ロングバケーションやラブジェネレーションなどのドラマ出演の女優業、アナと雪の女王の声優と活動は多岐に渡ります。



バスはゆらり揺れながら
夜の街へ出る
追われるように
飛び乗ったままで
知らない場所へと
ひた走る


今や僕の行く末は
この道だけが
知っている
手の鳴る方へと歩く
子供のように

光誘う方へ
ひたすら走るのさ
行き着く先には
何かが待つはずさ
僕が僕でいられるように
止まらないで



あなたが走る時は、どんな時ですか?
遅刻しそうな時くらいしか走ることはないでしょうか?毎日のように走って鍛えている方もいるでしょう。心がはやるときも、走りたくなります。

ネガティブな時は暗い方、暗い方へと進んでしまいたい時もあるけれど、明かりの灯る方を目指しましょう!



最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
My Best Lyric
松たか子   「明かり灯る方へ