発売中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





おはようございます(*^^*)


繰り返しになりますが
昨日はインスタライブを行い
【おいしい冷しゃぶの作り方】
【冷しゃぶに合う3種のたれ】




本日は豚しゃぶ肉の茹で方と
3種類のたれを
テキストでご紹介させていただきます✨
ライブ動画と併せてご確認頂くと
わかりやすいかと思います☺️

今から冷しゃぶが大活躍する季節なので
お気軽にお試し下さいねー💕




豚しゃぶ肉をおいしく茹でるコツ 



(動画37分〜)
以下4つのポイントを押さえると
しっとり柔らかく仕上がります☺️
湯は一度沸かし(アルコールを飛ばす)
その後はフツフツする火加減をキープ✨
個人的におすすめの豚肉の部位は
バランスのいい''肩ロース''です💓


【Point❶】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
湯に酒を入れる!
水1Lに対して酒大1〜2を加えます♩
(好みでにんにくスライスも入れても◎)


【Point❷】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
湯はグラグラと沸かさない!
フツフツするくらいの火加減をキープ☆


【Point❸】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
肉の色が変わったら
すぐに引き上げてザルに取る。

茹で過ぎ注意です☆


【Point❹】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
肉を水に晒さない!
ザルに入れたまま自然に冷まします♩









《冷しゃぶに合うたれ3種 》 


だいたい2人分の量です☺️
香味だれ・トマポン酢は
焼いたお肉やお魚にかけても💕
ごまみそだれは、蒸し鶏や
バンバンジーのたれにも使えますよ✨


【香味だれ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
長ねぎ...10cm
生姜...1/2かけ
醤油・酢...各大1.5
砂糖...大1
ごま油...小1

長ねぎと生姜をみじん切りにし
全ての材料を混ぜる。
(好みでラー油をかけても◎)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


トマポン酢】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
トマト...1個
ポン酢...大2〜
ごま油...小1
(好みで)砂糖...少々

トマトは1〜1.5cmの角切りにし
全ての材料を混ぜる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


【ごまみそだれ】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すりごま...大2
味噌・砂糖...各大1
酢・ごま油...各小2
醤油...各大1/2

全ての材料を混ぜる。
(好みで一味やラー油をかけても◎)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄








TOP写真は
冷しゃぶに香味だれをかけたもの😊
水菜やレタスなどと盛り合わせると
野菜もたっぷり食べられますよー💓
ちなみに豆腐も合います✨




さてさて、
もうすぐ新刊の撮影に入るので
少しお休みさせていただきますね🙇‍♀️
暑い日が続きますので
皆さんも体調にお気をつけて下さい☺️







Mizukiのmy Pick