______________________________


2018年12月末〜都内で同棲開始

貯金0×浪費癖のあるズボラな25歳OLと30歳夫の同棲ブログです.*・゚ .゚・*.

2019年11月末第一子出産予定です。

貯金がないのに、どうするんだー?!

______________________________


こんにちは。
私の7月の食費が41,874円でしたーーーー!(´TωT`)
もうちょっといってるかも。45,000円くらい。
 




7月はoisixの会員になって、週一で注文してました(・ω・)ノ大体5、6,000円くらいでした。美味しかったけど全体的に高め+量少なめ。普段使いには適さなかったので退会しました〜





先日見かけたこのツイート






アメブロさん見てると家族何人もいて食費4万とかのご家庭もあって本当すごいなーと思います。







Twitterでは手取り23万円のツイートで食費4万円が流行ってますが、1人4万とか妥当だと思うんだけどどうでしょう…





まさに我が家!というか私。





もうちょっと自炊を上手くやれれば良いんだろうけど、なかなか仕事しながらだと疲れるし、難しい気がする。





妊娠中なのでやること限られてるのが救い?(交際とか全然してません。飲み会行けないし…)






交際費が減った代わりに、食費、医療費、衣服費(妊娠して着るものが変わった!)通信費(お休みが増えて漫画に課金しちゃった)が全体的に増えてますえーん





仕事してる方が気が紛れてお金を使わない気がするから経済的かもしれないなーと思う今日この頃です。




もうちょっと節約しなきゃなのかなーうーん。悩みどころ。





来週から夫が専業主夫()になるからご飯作りおまかせしようかなあ。ほんとどこか雇ってくれないかな〜(白目)