マスクを外すようになって | Happy Rails★go ahead

Happy Rails★go ahead

パパと7歳の息子とのんびり過ごしています
子供ネタが多いですが、気まぐれにまったり書いてます

13日からスーパーでもどこでも、マスクを外すようになりました音符


まだしばらく仕事があったので仕事中はしてましたが、それ以外ではつけてません



仕事も退職したので、1日付けない日が1週間ほど続いています



いやー、快適乙女のトキメキ

今まで、マスクしてる時は口の中が気持ち悪くて、常にのど飴やミントタプレッドを入れておきたい気分もやもや

糖分があるので、常に舐めていられませんが、本当に気持ち悪かった魂


でもマスクをしないようになって、口が快適乙女のトキメキ

ミントも欲しいと思わなくなってますチョキ



でも、まだまだ世間はマスクの方が多いですね

先日のお花見の日、午前中はまた9割の方がされてましたが、午後は暑くなってきたせいもあってか、逆にマスク着用の方を探すのが難しくなるくらいでした晴れ




ここまでくると、マスクも賛否両論

何が正しくて、何が間違いかも,分かりません

ただ私はマスクで感染を100%防げるとは思ってません


それより、酸欠と雑菌の方が気になって、子どもにもほとんどさせてませんバイキンくん

*保育園や着用を求められた時はさせてましたが



COVID-19にばかり気を取られて、他のウイルスにも身体が弱くなってもイヤです



日本人は周りに同調する傾向がありますが、私は他人と違ってても気にしないし、逆に違う方が嬉しい人なので、他人の目は気にしてませんグッ




ただ、COVID-19で亡くなられた方や今でも後遺症に苦しんでいる方がみえるのも事実です


基礎疾患をお持ちの方には不安はあるでしょう



人それぞれ、考え方もライフスタイルも違うので、ウイルスとの共存の暮らし方の正解は分かりません

それでも、ウィルスの特性が分かり始めた今、みんなそれぞれ、生きやすい世の中になるといいなと思いますお願い





分かる人には分かるかな??

パンダのポスト可愛いラブ



ここに遊びに行ってきましたパンダ