新生活 | Happy Rails★go ahead

Happy Rails★go ahead

パパと7歳の息子とのんびり過ごしています
子供ネタが多いですが、気まぐれにまったり書いてます

3月いっぱいで、15年勤めてきた職場を退職し、少しのんびりするつもりが、トントン拍子に話が進み、休む間もなく4月から新しい職場で働いています。



職場も近くなったし、午前のパートで働いているので、めっちゃ楽おねがい


それぞれ、職場でやることは違うので、覚えることはありますが、前のところと比べたら、仕事量が全然少ないので、余計に有難い。



以前は坊ちゃんが寝てから次の日の夕飯の作り置きをしていましたが、今は仕事から帰ってきてから作る時間ができました。

最近は坊ちゃんが『おてつだいしようか?』と言って手伝いたがるので、焼く煮るなど、簡単にできそうなものを一緒に作るようにしていますナイフとフォーク



坊ちゃんの進級も心配でしたが、今のクラスにあるおもちゃが楽しいようで、るんるんで保育園に通っています。


1歳クラスで担任の先生が1人、一緒にあがってくれましたが、その先生より新任の先生が好きみたいでタラー
でも、こんなに早く新しい担任の先生に懐いてくれると思わなかった。坊ちゃんと波長が合うのかな??良かったです。




今日で平成という一つの時代が終わり、明日から新しい時代が始まりますね。





ビビリだったのに、少しずつ、いろんなものに挑戦できるようになってきています。





これから始まる新しい時代も、私たち家族にとって、みなさまにとって、より良いものとなりますようにキラキラ