私がトイレに行くときは90%くらいの割合でついてきます。
そして、便座の蓋を開けて、座りなさいと指示します。
最近、私のマネしてなんだか、座りたい様子??と思うような態度が何度か。
以前、オマル買ったけど、冬の間は寒くて座らせてあげられなかったなぁ。
また始めてみるか。と思ったけど。
あ、でも、補助便座になるって書いてあったね。
それにしたら、坊ちゃんも私と同じトイレに座ってると思うよね!
ということで、座らせてみました。
たぶん、なんだ??ってなってるんだね。
まあ、1番初め、10ヶ月頃に初めてオマルに座った時は大泣き









でも、何をするのか分からないみたいで、「おしっこ、チッチーするんだよー」と言っても、キョットーーーーーン









とりあえず、座る練習から始めました。
これはトイトレになるのか??
ゆるーーーーーく始めました。気長に頑張ります。
でも、
したら、オムツとおしりふきを持ってきて寝転がるから、
行為は分かってるみたいですけどね。


気張り始めてから座らせたら遅いですよね??
もう少し、言葉が話せてからの方がいいのかしら??
それでは、明日も素敵な1日になりますよーに
