

あらま!

月曜日、朝になっても変わらず、38度。
元気だし、食欲は少し残したくらい。
咳も鼻水も出ない。
なんだろう??疲れ??
GWも忙しかったし、保育園疲れ??
とりあえず、小児科に行ってみると、喉が少し赤いので、ウイルス性かなーと。
炎症抑える薬をもらって帰宅

それから37.5〜8.0度をウロウロしてたけど、元気。
火曜日は仕事だったので、パパが休みとるよーと言ってくれて、見ててくれることになったけど、不安







初めて、一人でお世話&看病。
大丈夫ですか??
坊ちゃん、調子悪いとママしか見えなくなりますよ。
朝出かけるときにバイバイしながら泣いて10分くらい泣き続けてたみたい。
そのあとはたまーに思い出して泣いたり、玄関に行っては、ママ?と言ったりしてたみたい

この日は無理言って少し早めに帰らせてもらいました。
なんとかやり切れたみたい。
パパも坊ちゃんも6時間、頑張りました。
これを機にパパにも手伝ってもらわなくちゃ

朝、あれ?珍しく目やにが出てると思ったら、昼もチョコチョコ出てたみたい。
鼻水出てるわけじゃないのに、、、もしかしてプール熱

なんて思ってたら寝る前に39.9度

でも、走り回って元気。
ひとまず、夜間、水分補給だけさせて様子み。
本日、水曜日。
病院行く1時間前に起きる。
寝起きだから、少し鼻水でる??と思ってたけど、診察中、鼻がグジュグジュ言い始める。
喉の赤みが引いてるから、プール熱じゃなさそうって。
鼻にばい菌
付いたかなということで、鼻水からの目やにっぽい


昼間は37度で安心してたのに、また寝る前に38.6度

鼻水もこの前、治ったばかりなのに、また出てるし

かわいそう。今週は保育園お休みだな。
珍しく、今日から私も三連休なので、ちょうど良かった。
子供が生まれるまで、仕事休んだことなかったけど、子供がいると突然お休み頂くことが増えてしまう。
職場にも迷惑かかるし、子供がいて働くって改めて大変だなーって思うね。
早く良くなりますように

最近の坊ちゃんはフランクフルトがお気に入り。
ちゃんと丸かぶりして、歯で噛みちぎってます。
たまに入れすぎて、べぇーって出してるけど。
教えてないのに、ちゃんと成長してます

それでは、明日も素敵な1日になりますよーに
