高島屋で開催されている北海道展に行って来ました~

北海道展が好きで、出産前はほぼ毎回行っていたのですが、坊ちゃんが生まれてからあの人だかりにいく勇気がなくて・・・・・今回、初めて一緒に行って来ました

歩きたい~~~
ってなったらどうしようと思ったけど、この日はちょうど眠い日だったみたい。

見ている間、大人しく抱っこ紐で揺られてくれてました。おかげで、ゆっくりお店を周ることができました

いちごパフェが食べたかったけど、ちょっとお高めだったので、クレープ食べました



既にイチゴがかじられた後
甘いイチゴだったので、坊ちゃんも喜んで食べてました。
クリームはママが美味しくいただきました
雑魚亭
さんの海鮮丼。この日の日替わり奉仕品。
どのお魚も美味しかった~カニまで乗ってて、贅沢なお弁当でした。
ブルマンメーカリー
さんのメロンパンとカレーパン
朝食用でいただきました
メロンパンは生地がしっとりで美味しかったです。カレーパンもスパイスが効いてるし、ビーフの旨みも出てて、美味しかったです。
初出店の
ぽたぽたいちご
さんのいちご大福。
右から白あん(ピンク)・桜餅・ショコラ
よもぎも美味しそうだったけど、気になったこの三点で。
もちもちなお餅と甘すぎないあんこ、少し酸味のあるいちごが上手く調和されてどれも美味しかったけど、ショコラは餡の味が強くて、チョコの味があまりせず、ちょっと残念。
ランチは中華バイキングの百楽
さんへ。
平日は時間無制限で大人一人1080円です!!

だいぶ前に行ったことあって、このご時世、1000円でバイキングなんて、もうやってないだろうと思ったのに、まだ継続されてました!!すごい!!
12時20分くらいに到着したけど、すでに行列!!
でも、ちょうど開店時に入店されたお客さんが食べ終わるくらいだったので、30分も待たずに食べれました。
席もたくさんあるので、回転はいいんですが、少人数だと、ほぼ皆さん相席な感じ。仕方ないね。
お料理こんな感じ。分かりにくいですが。
エビチリが人気みたいで、いつもタイミング悪く、いつも品切れで食べれず
唐揚げ、シュウマイ、ニラ玉炒め、ひじきの煮物、白身魚のフライ、モヤシ炒め、麻婆豆腐、水餃子、サラダなどがあります。
炭水化物。チャーハン、海鮮焼きそば。かた焼きそば。
卵雑炊やカレーライスもありました。
坊ちゃんは卵雑炊が気に入ったみたいで、よく食べてた。
肉好きなので、シュウマイもたくさん食べてました

デザート~
杏仁豆腐。マンゴープリンもあったんだけど、私が取りに行くときにはなかった


ライチとかパイナップルとかもありましたよ。
ゴマ団子ってデザートですか??いつも迷うんですが。
お客さんが多いので、お料理がないことがありますが、少し待てばどんどん、作って持ってきてくれます。
団体さんがいたり、ザワザワ感はありますが、名古屋駅の立地を考えて、この値段ならかなりお安いと思います。
お料理も美味しかったし。ぜひぜひ、これからも存続してほしいです

帰りは電車に揺られて帰ってきましたが、さすがにちょっと疲れました

お金も散財しちゃったでも、久しぶりに楽しかった

やっぱり北海道展はいいな~。また行こうね

それでは、明日も素敵な一日になりますよーに
