いちご狩りに行ってきた★ | Happy Rails★go ahead

Happy Rails★go ahead

パパと7歳の息子とのんびり過ごしています
子供ネタが多いですが、気まぐれにまったり書いてます

人生初だと思ったら、親曰くむかーし行ったことがあるらしい。全く記憶にないですが。


毎年、旦那と行きたいと言っていて、行けずやっと行けました。
人気だという、南知多のいちごの里さんにしました  いちごの里


{7AA5F260-534E-4359-B8F6-B89D74FCB121}



時間無制限で、レーン毎で決められてるのが人気みたいですね。
たしかに、他のお客さんとかぶることがないので、ゆったり楽しむことができました。




{AC71FF33-F7EF-4C34-9CB0-7EEDC1C99C5D}


さてさて、いちご好きの坊ちゃん。お味はいかが??


{AE1857A4-91E5-4D95-8710-E5BF9566B87B}

すごく美味しかったみたいで、パクパク食べてました。
わたしが食べようとしても、くれるものだと思って、口を開けて待ってるニヤニヤ


{6BD19A9D-1AE0-4E84-845D-E5A2B245423C}

離乳食始めた頃にあげたとき、すっぱっ!!って顔してたけど、今ではよく食べます。
でも、ここのいちごは酸味もなく、甘くて美味しかったです



{ED7B22A0-8DF5-406B-9F85-AE55DB8359C5}

初めてだったので、色々失敗。
まず、温室が暑い。かなり、薄着でよかった、、
 

小さいレジャーシートがあると、ちょっとした荷物が置けるから、あると良かった。


意外にいちごがぬるいので、氷水が欲しかった。


最大の難点は、まだまだ食べれるんだけど、いちごの味に飽きた
贅沢な悩みなんだけど、人間、ずーと同じ味だと飽きるんだねー



帰りはえびせんの里に行ってきたよ  えびせんべいの里

ここ、試食がいっぱいあるんだね!
試食があると、好きな味を見つけられるからいいですよね。

期間限定りんちょこをお土産に買ってきました
{563AA4F1-0D2F-4262-8E08-5F5B4D737515}







さあ、今日はクリスマスイヴですね
素敵な1日をお過ごしください