
お休み前日の金曜日、昼過ぎから、あれ?くしゃみ??鼻水??
うーん。とりあえず、様子みるか。
翌日、朝から咳が出始める。
鼻水も透明サラサラだし、寝てる間は何ともないんだよね。起きた途端くしゃみ鼻水なので、アレルギー?うちの冷房がカビてる??







まあ、とりあえず、日曜日になっちゃうし、病院行っておこう。
先生から、『喉も赤くなってないし、腫れてないし、風邪かアレルギーか判断つかないねー』とのことで抗アレルギー剤と咳・痰を排出しやすい薬を出してもらう。
昼間は元気に暴れて夜寝かしつけ。
21時頃、あれ?寝汗かいてないなー。いつもならすごい汗なのに。
22時。あれ??めっちゃ体熱い!!

はい!見事に38.5℃叩き出しました!!

とりあえず、母乳だけだと水分量が心配なので、ミルクを飲まして冷やす冷やす、、、、
夜中はしんどいのか何度かグズグズ起きる。
朝になっても熱は下がらず。38.5〜39.5℃をウロウロ。
しんどいんだね。この日はほぼ寝てたし、大好きなおっぱいもいらんって言う時もあったり

でも、脱水も心配なので、頻回に母乳あげてパパに電解質入りのお水を買ってきてもらって、スプーンでチョコチョコ飲ませる。
そして、初の冷えピタ

でも、嫌がってすぐ剥がしちゃったので、首後ろに貼る。
ずーと私に抱きついて離れないし、いつも横になって背中ポンポンで寝ることないのに、この日は寝た!!
私に引っ付いて寝ると余計にお互いの体温で余計に暑いから、離れたいのに、降ろすと起きるし、添い寝もくっついてなきゃ寝ないし

子供なりに不安だったり甘えたかったりするんだろうなーと

はー、お盆休み、花火大会とか盆踊りとか行く予定だったのに、行けず

今年は花火大会デビューできないかなー。
とりあえず、服だけでも夏らしくしましょ

甚平着てうちわ持って喜んでます

今は元気に動き回ってるけど、まだ鼻水が出ます。痰絡む咳もまだ時々でますー

早く良くなってねー。
それでは、明日も素敵な1日になりますよーに
