息子用の買い物 | Happy Rails★go ahead

Happy Rails★go ahead

パパと7歳の息子とのんびり過ごしています
子供ネタが多いですが、気まぐれにまったり書いてます

赤ちゃんデパート水谷さんに行ってきました赤ちゃん1

そろそろ春に向けて準備しないとね。もう新生児用の服は入らないよね・・・悲しいということでいろいろ物色しに行って来ました。

 

冬物がだいぶセールになってました。

 

来年用にスリーパー。元気すぎて、大はしゃぎの時は、布団蹴とばしてるんですよね。

ネットで見てたら、暑かったり、寝相悪かったりするときは、スリーパーがいいって書いてあったので。赤ちゃんは手と足から熱が放散され、体温調節しているので、お腹あたりを冷やさなければいいということで、来冬はきっと、これが活躍するはずです!!

 

1058円の20offでした。

表からは分かりにくいけど、ディズニーですミッキー

 

 

春服たち。離乳食がはじまると上の服が汚れやすいらしいので、上下別のものを買ってみました。緑のくまさんのです。下はパンツ。実はまだちょっと大きい汗☆

左の紺とボーダー柄のはロンパースです。

 

くまさんトップスシャツ\1058の30%off

パープルのパンツジーンズ\399の70%off←ビックリビックリ

ロンパースつなぎ\645(セール除外品)

 

ソックス。長いのが欲しくて。抱っこ紐使うと結構、足が出ちゃうのよね冬用モコモコ靴下

あと、食事用エプロン。まだいるのは先だけど、安い時に買っておこう。という精神で。

 

ソックスルームソックス\99

エプロン(2枚入り)エプロン\429

 

 

来月から離乳食がスタートするので。使うかどうか分からないけど、セールしてたので。

さっき、某大手通販サイトを見たら、500円ほど高かったイエイ

すりおろしやすりつぶしとかに必要な道具が全部入ってるそうな。器にもなるらしい。

離乳食が始まったら、使い心地はまた書きますね。

 

ピジョン調理セット\1058

 
 
子どもの成長はあっという間ですね。すぐに服は着れなくなるし、離乳食や成長に合わせたおもちゃもいるし・・・・・1人目はなにかとお金がかかりますね。
まぁ、毎日変化があって、楽しいんですけどね嬉しいッ☆
 
 
赤ちゃんデパート水谷:https://www.akadepamizutani.net/