所沢シティマラソン | 「Ninja1000でとことこと」 所沢の心理カウンセラー 小川みずきのブログ

「Ninja1000でとことこと」 所沢の心理カウンセラー 小川みずきのブログ

月の森カウンセリングルーム所属カウンセラー小川みずきです。
日々の中で感じた小さなことから大きなことまで、
つらつらと書きつづっていこうと思います。
相棒は、チワワのぷーとNinja650!
Z250SLと保護猫フジ氏も仲間入り。

お月様月の森カウンセリングルームお月様

 

● 日比谷有楽町ルームオープン ●

 

お月様ホームページはこちらお月様

本社所沢 04-2948-0009

日比谷有楽町 03-3501-8893

 

 

 

 

 

こんばんは

月の森カウンセリングルーム の小川です。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

 

はい。
毎年恒例の、
所沢シティマラソン。
今年も参加してきました。
 
最初にお断りしますが、
参加することに
意義があるのだよ!笑
 
 
もちろん、安定のチャレンジコース。
今年は6キロの設定でした。
いつの日か、
ハーフにチャレンジしたいものだ…
 
 
 
いいお天気!
暑すぎず寒すぎず、
マラソン日和。
 
 

 

 

西武ドーム(ベルーナドーム)から

スタートして、

狭山湖をかすめての

ドームがゴールになります。

 

 

スタート前に、

ちゃっかりドーピング。笑

 

 

 

 

会場には、トコろんもいます。

 

 

 

 

いよいよスタート!

わらわらという感じ。

 

 
 
動画で、臨場感をお楽しみください。
12秒くらい。
 
 


 
 
途中の狭山湖。
 
 
 
今日もいいお天気でした。(#^^#)
 
 
 
からの、制限時間内には
ゴールできたんだけれど。
 
途中で、中継カメラとか、
公式写真とかポイントがあるので、
いちいち、手を振ったりしつつ。笑
 
公式Youtubeに、
今日の様子がアップされていて、
私もちゃっかり映っていたのね。
 
で、それを月森先生に見せたら、
「なんだこれは!
 なんで歩いているんだ!!」
と言われたわ。(T_T)
 
…すみません、走っていますが何か?
 
 
そんなわけで、
毎年参加している割には、
コロナ禍で2年ほど開催がないうちに
どんどん走れなくなっていき、
(練習不足…)
このていたらく…というね。(^^;)
 
 
いいの。
参加することにこそ
意義があるから!笑
 
 
で、今すでに、
筋肉痛で動けません。
明日の仕事、大丈夫かな…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※コメント・返信・いいね等々、

 滞っております。

 今しばらくお待ちください。<(_ _)>
 
 
 
 
月の森カウンセリングルームでは
お電話でのご相談はもちろん、
深夜のお時間の対面相談も
お受けしております。
よろしくお願いいたします。
 
詳細はお問い合わせください。
 
 
下矢印弊社はこちら下矢印
月の森カウンセリングルーム

04-2948-0009

(11時~翌3時)

小川まで
 
お待ちしております。(#^^#)
 
 
〇カウンセラー随時募集中
詳細はお問い合わせください。
虫めがね求人はこちら←クリック 虫めがね
 

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

本日もお付き合いありがとうございました。

(^^)/

 

クローバーブログランキング参加中クローバー

↓クリック、どうかお願いします↓

 

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

 

↓ブログ村読者登録はこちら↓

Ninja650でとことこと 心理カウンセラー小川みずき - にほんブログ村

 

↓人気ブログランキングもなにとぞ☆↓

 
 
下矢印弊社はこちら下矢印
虫めがね求人はこちら←クリック 虫めがね