こんばんは✨
そして、お久しぶりです😊


全国的に、新型コロナウイルスの影響で、
世の中がざわめいていますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?




ライフスタイルが変化したり、
こころもからだも何だか落ち着かないなど、

色んな影響が出ているのではないでしょうか?







さて、今日は
ちょっと表現がダイレクトかもしれないので、
そのあたり、ご了承くださいね。



↑友人の結婚式で撮った、美しい花びらの写真♪ 







この文章をお読みいただいているかたの中には、


☑️まさに、いま生殖医療をうけているかた

☑️まずは自己流で妊活中のかた

☑️いますぐではないけれど、
いつか赤ちゃんを授かれるからだに
なっておきたいかた


☑️上記のかたのパートナーさんや、
妊活や、生殖医療に興味関心をおもちのかた


が、多くいらっしゃるかなと思います。





どんな状況、境遇のかたであっても
私は応援していますし、



いま、頑張って取り組んでおられることがあれば、
それを否定することは
けっしてありません。





ただ、一つ

あなたにどうしても伝えたいことがあります。ニコニコ






それは、

現実、
臨床において

\不必要な生殖医療が行われている場合がある/

ということ。









ひとによって、

\生殖医療が必要なかたと

不必要なかたがいらっしゃる/
ということをご存知ですか?



大半のかたは、


「なかなか妊娠しないな」とか、


「妊娠にむけて、なんだか不安」
という場合、

産婦人科を受診しますね。




そこまでは、いいんです。
その先が問題。




受診したあと、
たとえ異常がなくても、


生殖医療を受け始めるという、

《不必要な生殖治療というレール》に
乗せられるかたがいらっしゃるのです。





言い方を変えると、


妊娠に至らない原因が見当たらない場合でも、

「とりあえず、治療しとく?」くらいの

温度感で

治療が始まる場合も
往々にしてあるわけです。



(そうでなく、
不必要な治療はしていない
医療機関さんもありますので、
そういうところに行けたら、
ラッキーですよね。)




さらに、

たとえ生殖医療が必要でも 
その治療が、過剰であり、

副作用に苦しむかたも
たくさんいらっしゃいます。











症状によっては、薬を使わずに、

ふだんの生活習慣を見直すだけで、

症状が改善する場合もたくさんあります。ラブ






本来は不必要だったであろう
生殖治療や、

 
過剰な治療を


もしもあなた自身、または

大切なパートナーに施された場合は、

どうなるか。





はっきり言いますと、


あなたや、パートナーの

大切なからだやこころ、

大切な時間やお金も


《ただ、むしばまれるだけ》ですえーん



「こんな残酷なことって、無いわ」と、

ずっと思ってきました。




妊娠って、年齢的にリミットがあるし、

妊娠できるタイミングも、

ものすごく貴重なのに、


それに、不必要な邪魔をするのは罪でしかない。





「そんなことで苦しむ人生、
いやじゃないですか?」えーん



↑お写真は許可をいただきました。
DNA栄養学✖️フランス式アロマテラピーに
もとづく、オーダーメイドのレッスンは、
オンラインでも受講可能です。


happyなご報告をしてくださるかたや、
みるみる元気を取り戻す様子を
みせてくださるかたばかりで、
毎日うれしい私。
みなさん、イキイキした表情になり
嬉しい変化をご報告くださいます。





もっと、ハッピーに
幸せをかみしめながら
妊娠に向かうプロセスさえも
楽しみながら




愛するパートナーとの子を
授かりたくないですか?




☑️いま、生殖医療をうけているかたで、
体質改善をして妊娠力upを目指したい


☑️自己流で妊活してみているけれど、
うまくいかない


☑️いますぐでは無いけれど、いつか赤ちゃんを授かりたくて、今のうちから出来ることをやっておきたい。


こんなかたは、ぜひ一度お気軽にご相談くださいね。






あなたのいのちは、

もっともっと

あなた自身のちからで

輝かせられる。






今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊





✨✨✨✨✨✨✨✨



●体験カウンセリングや、体験レッスンを
オンラインでも開催中です♫●




きになるかたは、

LINE公式へお友達追加のうえ、


お好きなスタンプをポンっとお送りください♫






・・・






◆ケア実績◆

●月経不順
●無月経
●PMS
●自己流で妊活中のかた 
●生殖医療をうけているかた
(タイミング法、人工授精中、体外受精中のかたなど、治療内容も様々)
●PCOS(多嚢胞性卵胞症候群)
●子宮内膜症
●子宮筋腫
●チョコレート嚢腫
●流産後の妊活
●2人目妊活中のかた
●妊婦さんへのマタニティ&ベビーケアレッスン

など様々です。ラブ




●より濃い情報を知りたいかたへおすすめ●

▼LINE@配信中💕▼

ぜひ私と、お友達に
なってください😊インスタのプロフィール画面からご登録を♫




または、
@968ujaex

で検索をお願いいたします😊


●もっともっと濃い情報を知りたいかたへおすすめ♪●


▼無料メルマガ配信中▼
ご登録特典として、
妊娠前のこころとからだづくりのヒントがつまった小冊子を無料でプレゼント💕
→ 







#原因不明不妊
#多嚢胞性卵巣症候群
#生理不順
#タイミング法
#カウフマン療法
#人工授精
#排卵障害
#黄体機能不全
#AMH
#クロミッド
#ママになりたい
#OHSS
#不妊治療
#妊活
#妊活お休み
#アロマ
#アロマテラピー
#体外授精
#助産師
#顕微授精