いやがらせ 続報 | 昨日より今日 今日より明日

昨日より今日 今日より明日

27歳前後に鬱を発症しひきこもり生活へ
2011年思い切って応募してみた在宅での仕事に採用された事をきっかけに、本格的に在宅(SOHO)で仕事をはじめ、
現在もひきこもり生活を継続しながらも年収200万を超える収入を得られるようになった人のブログ

いやがらせ主との攻防の末

やっとアマゾンさんが動いてくれました。

 

 

第一回代引き受け取り拒否攻防戦では7個だったかな。

くらい代引きの荷物の受け取り拒否。

 

3日くらいあいて、おさまったのかな?

と思っていたところにまたはじまった。。

第二回代引き受け取り拒否攻防戦は前回より控えめで4個でした。

 

4個目の受け取り拒否の連絡をしたあとに↑のメールがアマゾンから届き、その後代引き荷物は届いていないです。

↑のメールから今日で1週間。

 

しっかりお灸をすえてもらうといい。

 

その間わたしのアマゾンのアカウントにしたこと。

・二段階認証をつけた

・欲しいものリストをすべて非公開にした。

 (非公開とともに私の住所等もギフトで共有しないという項目があったので、そこにもチェックいれといた)

 

欲しいものリストをすべて非公開にした理由は、

「どうやらギフトで送り付けられている」ということが判明したからでした。

 

ギフトで代引きにできるっておかしくね?

海外じゃ普通なんですかね?

 

でもまあ、調査結果を連絡してくれるらしいので

のんびり結果を待ちましょうかね。