心の壁ができたきっかけ

それは、理不尽な扱いを受けたと感じ取った

からですねぇ。


最近では、職場。




同僚から相談を持ちかけられる。

それも、同じ事を繰り返し、繰り返し。



私は、アンタの相談係じゃない‼︎



苦手な人、第一になった。




その後、上司から、異動を命じられた。


なんで、私が?


動かすのは、相談ばかりしたがる、

同僚の方じゃないの?



嫌な上司、第何号かになった。



移動した先の職場。


システムがおかしすぎる。


一年かけて、整備したのに、

全然違う仕事を言いつけられた。



結局、私は使い捨てのコマに過ぎないんだね。



頑張るの、嫌になった。


けど、働かないと、

生活できない。



努力は裏切らないって

ずっと信じて頑張ってきたけど。



努力すればするほど、

他人に良いようにこき使われる。



口では、感謝してますとかいってるけどさ、

動くから、こりゃイイや

とか

思われているのだろうねぇ。



何が経験だ。



仕事を押し付けるな。


この職場のシステム、

明らかにおかしいんだよ。



もう、信じていません。



疲れて、ヘトヘトになって

泣きたくなったけど



泣く気力も失せている。



こう言うのを「心の壁」って

言うんだろうね。


上司も同僚も信用してないし。


私は、ただ目の前のやるべき事のみ

見つめている。



他人は助けてくれないからね。



仕事の中に

楽しみを見つけてる。


どうせやるなら、

自分がやりやすい方がいいじゃない。


自分流なら、少しは気が紛れる。



表面は笑顔だけど、

心は引きこもってる。


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する