昨日は七草粥! | 水月舞オフィシャルブログ「日々の出来事」Powered by Ameba

昨日は七草粥!


1月7日は七草粥と言われています。
無病息災や、
お正月のおせち料理から胃を休めること、野菜が取れない冬の時期に不足しがちな栄養を補うように…
等の意味があるようで…
6日の夜に野菜の処理を始める…

今は七草パックで売っていて便利ですねっ
皆さんは七草言えますか???
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ…
合言葉のように覚えた七草…
だけれども、こうやって野菜たちを並べてみると何がどの野菜か…言えない自分がいます…あせるあせるあせる


下処理してみじん切り…

こうして七草粥を食したのでした音譜音譜







オマケの独り言…

今、ニュースで慰安婦問題が取りざたされているけれど、
韓国人兵がベトナム人女性に行った行為は???
自国兵も同じような事を行っていたのに、それを棚に上げて日本にばかり謝罪を求めるのは違うのでは???
と、何か腑に落ちないなぁ…
と思った出来事だったのでした。