Cecilial fine 3rd Concertへお越しくださいました皆さま、お世話になりました皆さま、誠にありがとうございました🙇♀️
今回は私達メンバーが出会って20周年の年ということで、私達の同級生のフルート鈴木理恵さんにも友情出演いただきプログラムに華を添えていただきました💐🎵
メンバーそれぞれの演奏を舞台裏で聴いている時、この20年のことが様々思い出されてグッときました🥲
この年になるとさすがにやっぱりそれぞれとても大変な時期や事を乗り越えたり(自分以外のことも)また抱えながら生きている真っ最中。
それらを共有したり相手のことを思いながら今日までこうして一緒にいられた仲間は、私の人生の煌めきであり宝物にほかなりません💎✨
出会ってくれて、友達でいてくれて、本当にありがとう。
話は変わりますが、ここしばらく本番で物凄くアガるようになってしまいとても悩んでいたのですが、今回のコンサートは心身ともにリラックスして演奏することができました。自分の中ではここ数年の中で1番やりたいように演奏することができたように思います。
殻を破った!という爽快感とまではいきませんが、やはり心持ちを整えること、様々なことや状態をしっかり認識することができたからだと思っていて、今思えば先生にアガリについて相談した時に「なぜそういう状態になってしまうのか、しっかり向き合って自分で考えなさい。」と言われたことにも今回やっと答えを見つけられた気がします。
無駄な自意識過剰があったんだ、きっと。
音楽を演奏して人様に喜んでもらえるって、あまりにも最高に楽しくて幸福なことで、この景色の中で生きられてよかったと何度も思ってきたことを忘れないように、これからもフルートを大事に吹いていきたいです。
心地よく、澱まず、すっきりと清らかな心身で音楽に向き合っていけますように🍀