まずライラックの

写真を撮りに行って

すぐお腹空いているのですが

空腹に負けず

ライラックのお花を

写真を沢山撮りました!


撮り過ぎてどの写真を

載せて良いのかわかりません笑

只今、厳選中です。


そして念願の

町村農場のドーナツと、

お安目だったのでいつもは飲まない

飲むヨーグルトを頼んでみました!



苺ドーナツ


苺ドーナツ大好き!

苺の良い香りがしました!

(正確には苺チョコなのかな?)


前にも夜のおやつで

同じような感想を

書いているのですが、

軽すぎない、重すぎなくて丁度いい。


素朴さもあるような癖もなくて

私にはとても美味しいドーナツ。


近くに行った際には

是非、違う味のドーナツも食べたい!



飲むヨーグルト

飲むヨーグルトは、

よく振ってからお飲み下さい!

との事でした。


裏面

これが、苺チョコのドーナツを

食べた後に飲んだので

正確な味を伝えられないのですが

美味しかった…。

飲みやすかった…。


でも飲むヨーグルトを先に飲むと

ドーナツの味が…。


ドーナツを食べると、

飲むヨーグルトの味が…。

と、なってしまう…。


こういう頼み方をする所が

私の駄目な所です…キョロキョロ


普段、飲むヨーグルトとか

飲まないのですが

美味しかったと思う。うん。

どのような味とかは

軽はずみには言えない状態に…ショボーン


私は町村農場側の方の席に座っていて

きのとや側の方は、わからないのですが

わりと、居やすい感じがした。

お話する人もいたり、

長く楽しんでいる方もいれば

割りとサクッと食べて帰る人もいる。


何年振りかわからない位の

訪問でしたが、

来てみて良かったです。

また行きたい!って思いました!


パフェも美味しそうです!


通りがかりに見たのですが

きのとやのマカロンって

意外とお安目だったので気になりました。


そして次ー!

このカフェ大好き!


徳光珈琲


ホットショコラを選択。

美味しい。

落ち着く。

可愛い。

カップは小さめ。

もう、次に飲みたい物決まったかも。


このお店で過ごす時間と

空間を考えると

少しお高く感じても行きたくなる。

その位落ち着く。


本当はずっと居れる位だが、

私には次の使命が!



…つづく。



お持ち帰りのドーナツ


ちなみにその日のうちに美味しく頂きました。




読んで頂き、ありがとうございました。