がまぐ作りの動画って、どんな感じなの?

 

がま口が作れるようになりたい人のための動画初級講座

 

 

オシャレな音楽がかかって

テロップをずっと

追いかけなくちゃなんじゃないの??

 

 

とまぁ、どんな内容の動画なのか

変なものは買いたくない

そりゃそうだ!!

 

 

 

な・の・で

 

 

私は、インスタグラムに

がま口作りの動画を公開しています

 

 

uramizuitama

 

 

 

いつも投稿しているものとは

別アカウントになります

 

 

 

 

こちらで動画を3種公開しています

 

 

 

 

 

 

販売している動画講座との大きな違いは2つあります

 

 

 

まず1つめは、未編集であること

 

 

 

なので、がま口作りの工程を全部

余すことなく公開しています

 

 

なので、

がま口作りの技全部公開と言ってもいいでしょう

 

 

 

動画講座だと、ミスなく

かっこよく作りあげてますけど

実際は結構モタモタしてるもんです

私だって(笑)

 

 

 

そして、2つめの違いは

テロップが流れないこと

 

 

動画はどちらも、私の音声が流れているので

ラジオ感覚で聴いていただけます

 

YouTubeでオシャレな音楽とテロップだけの動画って

ずっと見ておかなくちゃだから

忙しい主婦には向いてないんですよ

 

 

 

なので、そこがオススメ!

だから、一回でいいから

動画を見てほしいというのが本音

 

 

 

カンのイイ人なら

わざわざ動画講座買う必要ないかも

 

 

 

自分から、公開しちゃってるしね(汗)

だけど、これで少しでも

がま口作りに悩む人が減ったらいいなと

思ってるからイイんです

 

 

 

まずは一度インスタを見てみて

興味が湧いたら、講座も楽しんでください

 

 

 

 

 

 

 

 

龍神様からのメッセージお届けしてます

 

 

 

 

■美味しくてカワイイがま口屋さん→
        BASE  /  minne  /  Creema
■全国出張行きます飛行機各種お問い合わせはコチラ
■教室の空き状況はこちら→最新のご予約状況
■SNSフォロー大歓迎飛び出すハート 
    Twitter/インスタグラム/Facebook/公式LINE
■レッスン、イベントのご案内→提供中のサービス一覧
■がま口動画講座のご案内→動画講座販売のご案内
 
 
仙台・富谷のがま口教室 Mizuitama(ミズイタマ)の講師をしています、カトウ シノでした。

 

 
 
クリックして、応援していただけると

とても励みになります