2024年2月12日

仙台にあるSunnyplace Cafe&Barさんで

開催されるイベント内で

がま口茶会を

開催させていただけることになりましたスプーンフォーク

 

お申込みフォーム

 

 

【イベント概要】

image

 

▼日時
 2024年2月12日(月)祝日
 14時30分~17時00分

  (14時20分より入店可)

▼金額   5000円 (税込)

 ※飲食代含む  

▼定員   5名  満席ありがとうございます

 ※18歳以上の方のみ
 ※針やハサミを使うので

       お子様のご参加はご遠慮下さい

▼がま口ポーチを作ろう

 3種類の中から好きな生地を選んでください

 ※がま口作りのレシピ付き

 

▼復習キット 2000円

   ※希望の方のみ

▼持ち物

   縫い針、まち針、糸切り鋏、裁ち鋏


▼場所
 Sunnyplace Cafe&Bar
     宮城県仙台市青葉区国分町1-3-25

 

▼お申込みはコチラからどうぞ→ お申込みフォーム

 ※お申込み後、48時間以内に返信いたします

 

image

image

 

 

 

 

今回は、コチラのがま口を手縫いで作ります

左から
タルト柄、カップケーキ柄、チョコファッション柄
(お好きな柄を1つ選べます)
 

 

幅15cmの口金を使います

 

だいたい2時間くらい

がま口の制作をみんなで楽しんで

その後は、スイーツセットを頂きます

 

 

▶これまでのレッスンの様子リンク集

 

image

 

がま口作りに興味はあるものの

一人だと

どうしても挫折してしまう方や

続かないという方の場合

先生がいたり、仲間がいることで

励まし合いながら楽しく学ぶことができます

 

 

 

わからないことができた時に

スグに質問できるというのも魅力ですよね

 

 

また、今後

例えば、がま口の本や型紙を買った時に

一人で悩まずに

がま口作りを楽しむことができますよ

だって、がま口作りの一連の流れは

もう習得済みだから!

 

 

一度学んでおくって、とっても重要です

ぜひ、一緒にがま口作りを楽しみましょうね♡

 

image

 

 

お申込みの前に一読くださいにっこり

   体調が優れない場合は、無理をなさらず、ゆっくりと休んでください。(キャンセル料は頂戴しません)また、逆の場合もしかり。講師が体調不良の場合、中止にさせていただく場合もございますので、ご了承ください。みなさんにお会いできるよう、健康管理に努めますOK

 

 

お気軽にお申し込みください♡

 

 

 

星お申込みはコチラからお願いします星

お申込み方法

▼LINE
 公式LINE

 「がま口茶会申込み希望」とメッセージをお願いします


▼お申込みフォーム  

 コチラ

 

 

 
■美味しくてカワイイがま口屋さん→
        BASE  /  minne  /  Creema
■全国出張行きます飛行機各種お問い合わせはコチラ
■教室の空き状況はこちら→最新のご予約状況
■SNSフォロー大歓迎飛び出すハート 
    Twitter/インスタグラム/Facebook/公式LINE
■レッスン、イベントのご案内→提供中のサービス一覧
■がま口動画講座のご案内→動画講座販売のご案内
 
 
仙台・富谷のがま口教室 Mizuitama(ミズイタマ)の講師をしています、カトウ シノでした。

 

 
 
クリックして、応援していただけると

とても励みになります