今日は5月15日キラキラ

Aぇ!group CDデビューおめでとうグリーンハート

 

何年か前、娘が、関西ジュニアの中で見つけた 佐野晶哉くんグリーンハート

グループ結成前から(無所属の時)応援しています。

 

どんな小さなイベントでも、もちろんツアーも、ZEEPも、フェスも、ロケ地巡りも、可能な限り行っていたな。

付き添いで行ける時は私も行っていたのよねニヤリ

だから私も、メンバーの名前も、性格も、遍歴も、今までの出演番組も、一応わかるウインク

 

今回のデビューで、

ファンクラブに入って、

ご祝儀代わりのCDも何枚か買って、

ママ(私も)協力して(CD売り上げに)貢献して。

ファーストコンサートにも、ハイタッチ会にも(娘は)行くんだろうなと思っていたけれど。

 

娘は、ファンクラブにも入りませんでした。

CDも買ってません。

デビューするまで、熱く応援してきたし、やり切った感があるんじゃないかな?滝汗

就活も始まったし、時間もないからね真顔彼女にとっても良いタイミングだったのよ!

嫌いになったわけじゃないけど、もう追うことはないそうです真顔

 

今日は、彼らのデビュー日

そして(娘の)ヲタク卒業日です

 

 

去年はメンバー脱退やデビュー立ち消えなど、試練の多い1年でしたもやもや

事務所としても、新しくなった会社での「初のデビュー」

世間の目は、まだまだ「旧J事務所」と扱い、試されると思います滝汗

 

しかし、苦労もたくさんしてきたし、100数名の関西ジュニアを束ねてきた実績上手く立ち回れる彼らなら、何があってもきっと乗り越えていくと思います。

 

そして、彼らのファンはとても強くて、可愛い子が多く本当に綺麗女子が多い。

お行儀も良いのが特徴。30代前半の綺麗系女子が多いのも魅力。

 

彼女達の頑張りでYouTubeの再生回数、(ジュニアの中でも)ダントツなのです。

先日の京セラドームでのデビュー発表も、空席を作ることなく埋めたし。

きっと、女性関係の問題さえ起こさなければ!ずっと応援していってくれると思います。


 

だから、結成して女性関係がポロポロ出てくることなく頑張れば、唯一無二のグループになると思います。

 

私自身、ちょっとしたご縁で、私生活も知る事が出来たので(知り合いの知り合いの知り合いが・・・のレベルです)

今回のデビューは、「近所の子が、デビューした」みたいな気持ち、ただ単に嬉しい「おめでとう」なのです。

私も影ながら、お茶の間ファンで応援していきます。


 改めて


Aぇ!group CDデビューおめでとう。

本当におめでとう!頑張ってねキラキラ