本日の練習は疲労抜きジョグ

土のN高グランドで足の休息🏃


さて、昨日の軽井沢ハーフマラソンの話

全体のペースはこんなニヤリ

角を曲がる度に、上ったり下ったりする為
イーブンペースで走る事は難しいのだが
46分以降、全般的にペースダウンが見られる
二つ目の山からペースが落ちているアセアセ
心拍はまだまだ余裕がある状態なので
足が最後まで保たなかったガーン
要は今の実力を過信したオーバーペースって
とこでしょうかニヤリ

1キロ毎のペースを確認すると

スタートして最初の10kmまでは設定どおり
10km通過が35分45秒と、悪くないペース
しかも、まだまだ余裕があるぞっウインク

がっ14kmの上りで失速
そこから回復する事ができず。。。
最後まで、4分代/kmにならなかったのは
走り込みの成果ってとこでしょうかえー

結果、78分04秒で修了
しかし3月に走った新潟ハーフマラソンでは

フラットなコースで80分近くかかったので

昨年の75分代には、まだまだですが

だいぶ戻ってきた事は実感できました。


これで今シーズンのハーフは終わり

これからはトラックシーズンになるので

スピード練習に切り替えていきます。


応援ありがとうございました🙇



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう