次女やはり『インフルエンザA型』でした
休日診療の病院へ行ったら、保育園のお友達何人かと会いました…
週末に、みんな発症したんでしょうね…
この時期、仕方がありません…
病院へ行く前から、「インフルエンザの検査があるよ。鼻を綿棒でグリグリってされるけど、動かないでね。もう5歳だから泣かないよ。」等と話しておいたところ、グズッたり泣いたりせずに、診察もインフルエンザの検査も受ける事が出来ました~
先生と看護師さんからも、たくさん褒められました~
吸入の練習も「上手!」との事で、病院で『イナビル』を吸入して、治療も終了~
インフルエンザに罹るのは困りますが、次女自身の毎年の経験が生かされている事を実感します…
昨年は「鼻グリ嫌だー」と泣いて暴れて大変でしたから…
昨年は、次女だけが『インフルエンザ』かかり、夫も私も長女も元気だったので、今年もそう願っています