綺麗なままのトタンの方が良いのか?

でも味気ない様に感じる・・・もやもや

 

錆加工はチャレンジしてみたいけど、下手くそで『やらなきゃ良かった!』って結果になったら・・・滝汗

 

上からペンキべた塗りすればいっか音符

 

と、変な決意が決まって(笑)

茶色ペンキは持っていないので、黄色に赤色混ぜて、黒を調整しながら入れて好みの茶色を作ります。

 

そしてスポンジでポンポン塗り。

※ちなみにトタンの下の部分やらないのは土に埋まるからです^^

って言うか、2/3は埋まる予定(笑)

 

錆って、上から下に酷くなるんだっけ?

雨水が乾きにくい場所のが錆びるのだよね?

・・・な~んて、錆の事あんまわかんないからもやもやなんとな~くでOK

色の調合変え2色でポンポンしましたグッ

遠目で見れば・・・錆に見えますかね?

 

花壇のトタンはこれで完成。

ほとんど土に埋もれちゃうから大雑把で良いのですゲラゲラ