皆様こんにちは。

各地で熱戦を繰り広げられた地区大会も全日程を終了しました。

センバツ確定した22校の監督の皆様おめでとうございます。

近畿と中国では計6校が当落線上にいます。

来年の発表まで気が気でないことでしょう。

 

来月初旬からは各地の優勝校が神宮に集まります。

いずれ劣らぬ強豪たちが熱戦を繰り広げてくれると期待しています。

 

 

 

さて、いよいよ明日は俺甲初のドラフト会議です。

 

 

選手が指名された高校にどのような特典があるのか等が現状のところ未定ですのでその辺も楽しみですが、それとは別に北海道F1位(現実は清宮幸太郎)と広島C1位(同:中村奨成)が誰になるのかが個人的に興味を引きます。

 

今年は会議の結果を眺めるだけですが、来年以降はわが校の選手も対象になりますのでいずれはという気持ちです。

 

今日のところはこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました。<m(__)m>