平成31年2月に関西ゴルフ会員権取引業協同組合に届いた株式会社デイリー社からの通知によると

京阪カントリー倶楽部
デイリー信楽カントリー倶楽部
名阪ロイヤルゴルフクラブ
吉川ロイヤルゴルフクラブ
についてアドバンスペイメント制度を導入するとありました。

聞き慣れない言葉なのでゴルフ場の説明によると…

プレー回数の制限なくグリーンフィ無料でプレーをしていただけます。(カートフィ、利用税、協力金含む)

プレー代金の一括後払い制度(これですね)は全会員様が対象となります。

との事。

またこの時に書かれていた文章が

今後、名義変更等での入会については上記、アドバンスペイメント制度の申し出を頂けない方については名義変更ができませんの事をご通知いたします。

なるほど。当時からというより20年は名義変更させていたこともないので営業上は問題ないのですが、余計に難しくなるなぁというイメージ。

金額は
京阪カントリー倶楽部が11万160円(女性は5万6160円)以下同文

デイリー信楽 11万6640円(6万2640円)
名阪ロイヤル  8万6400円(5万4000円)
吉川ロイヤル 10万8000円(6万9120円)
全て税込

ところが!!
7月31日付で組合に届いた(ゴルフ場ホームページでも募集部分は公表されていますが)

このアドバンスペイメント制度での会員権を新規募集するとのこと!

そして何より前言を翻す文章が

今後、名義変更等での入会については上記らアドバンスペイメント制度を含んだ新会員権の場合はプラチナ料(これ後払いのお金のことね)の支払いは必須条件となります。従来の会員権での名義変更の場合は、従来通り、アドバンスペイメント制度の利用は会員様から申し出がある時のみで結構です。

うん。なんかおかしいということでゴルフ場本社に確認。

すると前回の通知は撤回だって…選べるんですと。。

この1年半の間にこれで不利益を被った方はいないのだろうか!?

少し気になるなぁ

いろいろ考えることもあったり、企画することもありますでしょうがこのあたりしっかりした説明をしてほしかったです。


デイリー社の会員募集に限らず、信和ゴルフ系列、PGM、アコーディアゴルフ、名門コース含めて
ゴルフ会員権を持とう!とするゴルファーの皆さん
すぐにゴルフ場に相談していません?

まずはゴルフ会員権業社で信用のある人をつかまえてください。

ユーザーの立場として答えていきます(応えていきます)

このゴルフ場はこういう理由だから買われても良いと思います。

こんなだから止めとかれたほうが…

やめさせることも多い「みずほゴルフ」(笑)

一度ご相談ください

ご相談の際は必ず「ブログで読みました」と付け加えてください

そうしないと本音で言わないと思います(笑)

住所も名前も無しの方にも伝えません

そんな感じですが何卒よろしくお願いいたします。


久しぶりのこれは本当に最高!ソウルフードです。

______________ 


ゴルフ会員権のみずほゴルフ》

541-0047

大阪市中央区淡路町2丁目26 サンマイン北浜503

0662238111 Fax 0662238088

・お問い合わせ

http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3

・フェイスブック

https://www.facebook.com/mizuho.golf

Website

http://www.mizuho-golf.co.jp

______________