7月の会員権市況は??

6月は全般的に好調な会員権市場でしたが、今月当社では大阪にある業者?という感じで神奈川県、徳島県、石川県、沖縄県のゴルフ場を取扱いしました。

今日は名門コースで気になる2コースをピックアップします。

飛鳥カンツリー倶楽部は言わずとしれた奈良市内のコースで立地条件の良さは抜群です。
経営もしっかりしていますがここ半年での値下がりがかなり目立ちます。

平成20年7月から名義変更料を値上げして157万5千円(従来は105万円)となりましたが、当初は懸念されていたほど値下がりはなく、売買が活発にありました。

平成21年4月からは年会費も値上げして7万3500円(従来5万2500円)となり会員の高齢化が進み利用できなくなった会員様の処分が増えたのでしょう。

特にここ最近は会員様がお亡くなりになって相続物件が市場に多く出回っています。
身内にゴルフをする人がいたとしても名義変更料は105万円必要になりますので、おそらく処分が増えているのだとは思いますが、これは逆に考えれば相続の物件が一掃すれば、相場の上昇が考えらるのではないでしょうか。

立地条件、経営の安定度、総額で考えても今はかなりお買い得だと思います。

兵庫県の名門中の名門 宝塚ゴルフ倶楽部もここ数か月値下がりが大きくなっています。
大手法人の処分が多くなっているのだと思いますが、一時、年会費の大幅値上げが議案にあがったこともあるのでしょうか。

しかし、年会費の値上げについてはなくなった模様で今後の相場を戻す動きに拍車をかけるものと思っています。

法人でご入会の場合は特に厳しい審査がありますので個人正会員を購入されて法人の資産として計上する方法が一般的です。

取引先の羨望の眼差し必至の「宝塚ゴルフ倶楽部」ご入会の際は
ゴルフ会員権のみずほゴルフ」にご一報ください。

____________________________

《ゴルフ会員権のみずほゴルフ》
 
〒541-0045
大阪市中央区道修町2丁目1番10号T・M・B道修町ビル3階
℡ 06-6223-8111 Fax 06-6223-8088

お問い合わせ 
http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3
____________________________