奈良県の老舗ゴルフ場である奈良万葉カンツリー倶楽部がアコーディアゴルフに売却されることが発表されました。

これも業界ではかなり大きな出来事となります。

1部上場の建設会社、株式会社淺沼組の100%子会社であった株式会社奈良万葉カンツリ倶楽部は昭和42年11月に開場をした名門コースで会員優先の運営には定評がありました。

身売りをするという話は何となく聞こえてはいましたが、その売却先まではわからず蓋を開けてみると2月20日に契約を締結、3月1日より、株式会社アコーディア・ゴルフの奈良万葉カンツリー倶楽部になるようです。(実際には子会社である株式会社アコーディアAH12)

最初に感じたのが、「落ち着いたあの雰囲気を保ってくれるのか?」
あの雰囲気があってからこそ平成22年9月からの会員募集で入会された会員も多かったと思います。
あれから僅か2年ほどでの経営変更に戸惑いを隠せない会員も多いと思いますし、どうぞ会員主体の運営を本当に守っていただきたいと切に願います。

今迄の両社のゴルフ場運営に関する手法を見ていると180度違った姿勢であるように思っています。古都3クラブとして共通利用を出来ている飛鳥カンツリー倶楽部と春日台カントリークラブとの提携は続くのでしょうか?

新たにアコーディアゴルフグループとの提携が出来たとしても、今までのクラブの雰囲気とガラッと変更はありませんか?
クラブハウスに所狭しと売り物であるキャディバッグが並び、度を越えたカジュアルなスタイルのゴルファーが奈良万葉カンツリー倶楽部に取り入れられることのないよう期待します。
____________________________

《ゴルフ会員権のみずほゴルフ》

〒541-0045
大阪市中央区道修町2丁目1番10号T・M・B道修町ビル3階
℡ 06-6223-8111 Fax 06-6223-8088
お問い合わせ
http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3
____________________________