ディアーパークゴルフの入会ご検討を!というメールをT様より頂戴しましたのと、ちょうど本日
会報が届いてましたのでご案内を。
27年1月3日 ディアーパークGC (2).jpg
会報の内容はと言いますと中井冨男理事長のご挨拶から始まり、2014年度の各種選手権優勝者のインタビュー、ご夫婦の会員様のインタビューやプライベートコンペの紹介。
当ゴルフ場で初の女子研修生のインタビュー、新入会社員(社団法人制クラブの為、会員ではなくて社員と
呼びます)の顔写真入りの案内。グリーンキーパーの話、メンバー限定のWEB予約の方法、競技結果等。

最後のページを飾るのが下記の一文
「社員は、本法人の運営に対する責務を自覚し、他の社員の立場を尊重し、よりよきクラブライフの
実現に努めなければならない。」

これが平成25年1月19日に制定されたクラブ社則前文となっています。

要するに、このクラブは社員が社員の為に運営されている昔ながらの「ゴルフクラブ」を忠実に
実現しようとしています。

平成の初期、いわゆるバブル時代に数度訪れた際には「名門」とは言われてましたがラウンドを
してもコースの設計に無理がありあまり良い印象を持たなかったのは事実です。

それが、それから20年ほどの歳月の中で経営、運営も変更されて積極的にコースを充実したものに
していってるのがよくわかります。

松永支配人を筆頭にフロントの女性なども社員全員の顔と名前が一致するくらいの勢いで
行った際には本当にうれしい気分にさせてくれます。

メンバーズロッカーもビジターロッカーとは場所が違い、契約をすれば(年間1万円税別)
自分だけのロッカーとなりますので、中に私物を置けたりするのも便利。
26年8月31日 ディアーパークGC7.jpg
そして何より入社には厳格な審査をしています。(同伴ラウンドもあります)
それ故、メンバータイムで一人でエントリーをしても安心して利用できる安心感があります。
26年8月31日 ディアーパークGC4.jpg
25年8月27日 ディアーパークGC1.jpg

さて明日は初打ち!自宅から12分の「阪奈カントリークラブ」です!
雪は・・・・・大丈夫かな??

____________________________

《ゴルフ会員権のみずほゴルフ》

〒541-0047
大阪市中央区淡路町2丁目2番6号 サンマイン北浜503号
℡ 06-6223-8111 Fax 06-6223-8088
お問い合わせ
http://www.mizuho-golf.co.jp/cgi-bin/contact.cgi?sw=3
フェイスブック
https://www.facebook.com/mizuho.golf
____________________________