今回のお話は、回転財(偏財)の人向けのお話です。


そして、お話を始める前に、2点、前情報をお伝えしておきますね。

・まず、私はタイトル通り、回転財(偏財)の星の人です。

・それと、私の守護神であり、更に、私の産土神でもあり名付け元でもあるのは、奈良の大神神社の大物主の神様です。イメージとしては、三輪山の上にどでかい黒龍がいて、その黒龍が三輪の神様ぐらいにイメージしておいてください。



では、お話を始めましょう。


回転財(偏財)の人というのは、根本的にお金を「貯め込む」という性質からはほど遠い星の人です。


正財がダムなら、回転財は水車回して水力発電をする感じです。


パリピとか言われますが、変にお金を溜め込むと、間違いなくわけのわからない出費が発生したり…


とにもかくにも、貯金とほど遠いような星の元に生まれています。



そんな私は、先月の持ち越し金が意外にも残っていたことで、実は昨日、この回転財のパワーが発動して、自分が思っている意思とは関係なく、出費をしそうになったんですね。


(回転財は、この星のパワーを無理矢理止めようとすると、冗談抜きで病気になったりするので、注意が必要です)


さすがに困り果てていた頃、珍しく大物主さんから、

「必ずその流れを変えるから、今日は(お金を)使うな」

と釘を刺されたんですね。


そんなわけで、回転財の強烈な回転パワーで苦しみつつも、昨日は眠りにつくことにしました。(流れて新しい力を発電しようとするパワー)


目覚めると、私が使おうと思っていた出費とは全然違う使い道を示されたんですね。



さて、その使い道はというと…


●私は色んな種類のアレルギー持ちなのですが、まずは、このアレルギー対策として、病院に行っていつもの薬を処方してもらうように、とのことでした。


回転財の基本ですが、回転財の人というのは、冗談抜きで、水力発電の歯車のような役割を持っているわけでして、この歯車が弱まってしまったり壊れてしまうわけにはいかないわけです。


もしも自分の体調を壊そうものなら、それはもう、お金の流れから外れるのとイコールに近いわけですので、まずは身体強化、弱体無効化を行うようにと導かれました。


●次に導かれた使い先は、UCCのコーヒーポーションでした。(ちなみに、私はコーヒー☕️が好きでして、我が家にはUCCのマシンを置いております)


えー、意外!と思ったのですが、ポーションを買って日常の優雅さを摂取することで、穢れ(気枯れ)払いになる、とのことだったんですね。


実は、この穢れ払いは運の流れに乗ることと非常に密接に関係しているようですので、この辺りのことはまた教えてくれる機会があるんじゃないかと思っております。


●次に導かれた使い道は、プールバッグでした。


実は、宮古島(沖縄)旅行なんですが、理想の○○をやってたら、航空チケット🎫、取れちゃったんですよね。そのお金も、結局何とかなってしまって。


最初、会社が勝手に7月に有給を当て込んでることに対して、若干ムッとしてたのですが(失礼か😅)、人生塞翁が馬で、そのおかげで、またまた南西の吉方位旅行3泊4日が現実になったんですね。


往路のチケット🎫は10,760円で、

復路のチケット🎫は16,390円として

ANAのチケット🎫が取れたんです。

実際には、自分が持ってたマイルもあったのでスカイコインに変えたりして、往復26,000円の出費で済みました。


休みだって、会社全体で充てられた有休なので、仕事の心配も要りません。


チケット🎫が取れさえすれば後は気楽なもんでして…


宿代はじゃらんポイントが貯まってたので、それを充当して3泊で約1万円。


シュノーケリングはじゃらんのクーポンとポイントを利用して、4,250円にて予約が取れました。


そう、結局、理想の○○をしてたら、霧島の神様のおかげかもしれませんが、なんかアレよアレよと行ける現実に変わったんですよね。


なので、後からバタバタしないで済むように、と、プールバッグを買っておくように、とのことでした。



それと、今後の回転財パワーの対策としては、エイブラハムのプロセス19をやりつつ、先々の日用品や税金などで、「先払い」をできるだけやるといい、ということを教えてもらいました。


回転財のパワーを減速させるというのは、自ら水車の勢いを落として、お金の流れから遠ざかるようなものです。


それよりかは、回転財のパワーは維持か勢いをつけながらも、生活に困ることなくお金のことに対して悠然としていられる状況を作り出す方がよっぽど建設的なようでした。


食費や日用品等の、生活に必要な予算はちゃんと袋分けするなどして取っておき、後はしっかり出すことで、この回転財のパワーをうまくコントロールできるようになるらしいです。



そんなわけで、もしも、私と同じように、回転財の性質故にお金との向き合い方がうまくいっていないようであれば、まずは生活に必要な出費を把握して、先払いをやっていきましょう✨



うん、なんだか、今回の大物主さんの流れで、私の人生の流れも変わりそうな気がしています。