こんにちは。


本日は
エクシブ記事の続き
です。


昨日のこちらの記事ですが、


エクシブを利用されてる方のアクセスもあり、
皆さんのブログを拝見していたら、ものすごくエクシブに行きたくなってきたため、笑
今一番行きたいホテルについて書こうと思います


どのエクシブも素敵なのですが、
個人的に、関東圏のエクシブでは
蓼科(たてしな)
が一番好きですニコニコ飛び出すハート


実家にいた頃から考えると、
蓼科だけで通算30回以上伺っていると思います。笑



蓼科ですが、ホテルのテーマは…

「ブリティッシュ・カントリースタイル」をテーマに誕生する温もりとやすらぎを存分にご堪能ください。

とのことで、
文章だと何を書いているのかよくわかりませんが(失礼)

レンガ調の建物に、木の温もり溢れるインテリア、重厚感のある調度品の数々…と、
本当にステキなホテルです飛び出すハート




子どもが産まれてから一度も行けておらず、
手元のスマホにも写真が一切無かったため、エクシブHPから画像をお借りしました。


・外観

中庭のガラスチャペルが素敵で、

夜はライトアップもされます。

(夫とも写真撮りました。笑)



・ホテルロビー&ラウンジ

オールドエクシブのラウンジの雰囲気、大好きです♡

(蓼科、軽井沢、山中湖辺りが特に好みです)

最近はコンパクトなラウンジが多い気がします。

ラウンジ好きとしてはちょっと寂しいです…。



・プール


ジャグジー・ジェットバス、ミストサウナ、打たせ湯など
種類がかなり豊富です。
ここまで設備を持ってるホテルはエクシブ内では
珍しいと思います。



屋外プールです




・フレンチレストラン(ボナキュー)

関東圏のエクシブでは

フレンチを擁しているホテルが少ないので、

蓼科ではこちらを利用することが多いです。

今もディナーのデザートワゴンやってるのでしょうか

久しぶりにHP見たのですが、だいぶ値上がりしましたね。笑

 



エクシブ蓼科、山道をかなり登る必要があり、

子どもたちの車酔いの心配があるため、次はいつ行けるかわかりませんが、

子どもたちがもう少し大きくなったら、是非家族で遊びに行きたいと思いますニコニコ



本日もご覧頂きありがとうございました



••✼••┈┈┈┈••✼ ••

実際に購入して良かったもののみまとめています◡̈

インテリア収納用品とワーママグッズ多めです



イベントバナー