【武蔵野市(吉祥寺 三鷹 武蔵境) 個人住民税相談 おすすめ 口コミ評判】武蔵野市役所申告受付中 | 三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹市下連雀にある税理士&行政書士事務所で頑張る足軽ブログ。三鷹税理士事務所での侍大将、将軍を目指す山あり谷あり人生を描きます。また、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、小金井市(武蔵小金井、東小金井)の地元情報他も書きます。

おはよ。東京都武蔵野市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、


東京都小金井市(武蔵小金井、東小金井、新小金井)、武蔵野


密着の年中無休 税理士


吉祥寺(武蔵野市)の税理士事務所 水原会計事務所


で頑張る野良うさぎです。(^-^)/



今日は雨の週明け。がんばろ。雨



今日は、東京都武蔵野市緑町にある


武蔵野市役所で行われている武蔵野市民


のための住民税申告無料相談・申告書提出会場の


お知らせなんだな。クラッカー



平成28年度(平成27年分)個人住民税(市民税・都民税)の


申告受付期間は3月15日(火曜日)までなんだな。


もちろん確定申告書の提出も同時にこの会場で


受け付けているんだな。武蔵野税務署は今の時期結構


込み合っているので、確定申告書提出者には


穴場かも。ラブラブ!




平成28年2月16日~3月15日までの間の


9:30~16:30までの間


武蔵野市緑町2-2-28にある武蔵野市役所本庁


の8階802号室にて実施されているんだな。(土日は除く)



詳しくは下記にお問い合わせしてほしいんだな。ダウン



財務部 市民税課 市民税係


TEL:0422-60-1823 FAX:0422-51-9186



いよいよ今日3月7日(月)は水原会計事務所の水原も


サポートに会場に駆けつける予定なので、


武蔵野市民のみなさま、お気軽にご利用してねビックリマーク


なんだな。にひひ



野良さんが忠勤奉仕する水原会計事務所の理念である


地域密着貢献活動実現の一環で、誠意大将軍自ら


忙しいこの時期とはいえ必ず毎年行っているんだな。得意げ




《住民税申告が必要な方》



平成28年1月1日に武蔵野市内に住んでいる方で、


下記1~3のいずれにも該当しない方


1.平成27年分の所得税確定申告をする方


2.収入が給与所得のみのかたで、勤務先から


給与支払報告書を武蔵野市へ提出方


3.公的年金等の収入のみの方


あと、


○平成28年1月2日以降に武蔵野市から転出された方


○所得のなかった方でも、非課税証明書の発行が


必要な方、国民健康保険などの減額・免除の申請を


する方、児童手当を受給している方、


等は武蔵野市への申告が必要なので要注意なんだな。ひらめき電球



《住民税申告書等を提出する人が持参してきてほしいもの》


1..印鑑


2.平成27年中の収入や経費の内訳がわかるもの


(源泉徴収票、支払調書など)


3.控除の証明に必要なもの


①健康保険料や介護保険料などの領収書、国民年金の


支払額証明書など(社会保険料控除)


②生命保険契約の支払証明書、控除証明書など


(生命保険料控除)


③地震保険料の支払証明書など(地震保険料控除)


④医療費の領収書など(医療費控除)。医療機関ごと、


受診者ごとに事前に計算し作成した一覧表等。


⑤その他各種控除に必要な領収書や証明書



最後に、老婆心ながら、2点も付け加えて


終わることにするんだな。ひらめき電球



●公的年金等の収入金額が400万以下で、



かつ、その年金額以外の



所得金額が20万以下である人は



確定申告書の提出が不要



この意味するところは、この


要件に当てはまれば、確定申告で


たとえ自分で計算してみたら、


税金を納めないといけない場合でも、


わざわざ確定申告する義務はないビックリマーク、という


ことなんだな。べーっだ!



誤解している人が多いので書いてみたんだな。


すでに税務署に間違って出していたとしたら、取り下げも


できるんだな。にひひ



後もう一つ誤解が多いのは、


所得税計算(還付申告の場合)や住民税計算


において、税金が安くなる場合(例えば、扶養がいる


場合や保険料控除証明書等がある場合等)は


出さないと損をする場合が多いので、こちらも


要注意なんだな。目



出さないで得した気分でいたところ、実際大損


していた場合がよくあるんだな。


気を付けてほしいんだな。べーっだ!




では、今日はこのへんでー。パー