とっくんとお芝居ワークショップとサプライズ | 大塚みずえのイエス・アンド生活

大塚みずえのイエス・アンド生活

大塚みずえのブログです。

この話をするにはまずはとっくんをご紹介!


とっくんとは、

大蛇丸の声真似で料理動画を上げる

料理系YouTuber

なんとと登録者数63万人!

美味しいものを「優勝する」と表現した第一人者!


余談だが、今はやりの「〇〇しか勝たん」は

この「優勝する」から来てるのではないかと思う。


ちなみに、とっくんのチャンネルは⬇️



そのとっくんから

「声真似してるけど、お芝居というものをちゃんとやったことがない。お芝居をおしえてくれる場所はないだろうか」

と相談を受け、あれやこれや悩むも、


は!!私、一応、専門学校声優科の講師なのでは!?


と気づき、おずおずと


もし良かったら、私3日間のお芝居ワークショップやってみる。来てもらえる?


と提案。

とっくんは二つ返事で来てくれることになった!


ここから私の挑戦が始まる💦


メニュー作りがめちゃめちゃ大変だった💦

大変だった部分は、いつかYouTubeライブ配信で

話すとして、、、


1日目は発声滑舌+心のトレーニング。

普通はこの心のトレーニングがなかなか大変で。

表現者としての心の柔らかさに行くには

時間がかかるのだけど、、、

とっくんは、さすが、有名YouTuber!

表現者としての資質はバッチリ👌

腹式呼吸にちょっとだけ苦労していたけど

それもあっという間に体得してました!!

参加者の他のみんなも良き感じでした!!


1日目はなんと

コナンやシティーハンターを立ち上げた名プロデューサー諏訪さんも来てくれました✨

諏訪さんととっくんが繋がったから

いつかスワラジにとっくんが出る日が来るかも!?



2日目は

インタビューから役を作っていくワーク。

心を柔らかくしておくと、

インタビューされて、答える中で、

どんどん自分の役が深まります。

あ、自分の役はこういうつもりで生きていたのか、

と段々役が固まる感覚が分かる

面白いワークです。



そして、3日目は、

舞台使って発表会✨

その舞台を、大蛇丸の声でお馴染み、くじらさんに見てもらうという、サプライズ企画!!


どっきり、成功するのか、、、

ドキドキでしたが、、、、



くじらさんに見てもらえました!!



とっくんの相手役は

即興ラボ365のねぎくんです。

本番は良いシーンできましたよー✨


仕掛け人として、

とーいくんも来てくれまして!


みんなで最後は記念撮影✨



ちょっと、顔出せないメンバーいたので、

実際はもう少し沢山の人数で

発表会でしたあ。


兄弟のシーンを同じシーン3シーンシリアスで!

台本は同じでも演じる人が違うと、

空気感が違うのですー。

コメディ台本も1本。

とっくんにはこちらにもちょい役ですけどでてもらいました。(スカした役)

合計30分の舞台でした。  


喫茶店で話す兄弟のシーンだったんですが、

参加者の一人が小道具作ってくれました!!



メニュー表

「純喫茶海月」


海月って、わたしの旧芸名です。笑。

芸が細かい!!


で、

みんなそれぞれ素敵なシーン見せてくれましたー✨


最後にくじらさんからコメントいただけて、

もう感謝の極み。


まずは、

「この空間に役として存在する」

という感覚を感じてもらえたのではないかとー!


良き時間になっていたら嬉しいなあ。


打ち上げで、

とっくんに鯨肉食べてもらいました。

(写真撮り忘れた!!)


何とその日9月4日は

くじらの日🐳

だったそうでーーー。


シンクロが凄い✨


9月4日は

私にとってもチャレンジ記念日でした✨


チャレンジの機会をくれた

とっくん、参加者の皆様にも

この場を借りてお礼を


ありがとうございましたーーーー✨


気持ちよく

「見にいくよー」

と言ってくれたくじらさんにも

サプライズの企画を思いついて手伝ってくれた

とーいくんにも感謝ですー。


そんなとーいくんと一緒にやってるYouTubeは、

こちら⬇️



くじらさんの回が76万回回ってます。

まだ観てない方は是非✨


ちなみにとっくんに出てもらった回もありますー!