10月が終わりました。
10月の活動状況としては21日(土)に田んぼファンクラブの収穫祭及びお米贈呈式が行われました。
当日は天候にも恵まれ、参加者の皆さんがお米贈呈を行った後、かまど炊きご飯の体験を行いました。
田んぼファンクラブのお米贈呈式の様子.
また、収穫祭に先駆け18日水曜日にはお米の袋詰めがスタッフにより行われました。
今年は7俵(約420㎏)の収穫があり豊作でした。
今後在庫のお米は、会員及び田んぼファンクラブメンバーの皆様を中心に販売をする予定です。
売り上げは次年度の田んぼファンクラブのプログラム運営に活用されます。
11日(水)には退避溝の泥上げを行いました。
泥に埋まってしまった退避溝の給水口の様子.
泥上げを行った後の退避溝の給水口の様子.
ここ数か月、白山地区ではゲリラ豪雨が多くなり、そのたびに大量の土砂が退避溝の給水口から流入し退避溝に水が入らない状況が頻発していました。
今後、用水路及び退避溝の維持管理について再検討を行う必要がありそうです。