10/19(日)
2014コウノトリが舞う里づくり大作戦がありました。
私の母校白山小学校で開催されました♪
あんまり変わってなくて
懐かしい思い出に浸りながら一日を過ごしました(笑)
頑張って作ったポスターや、
地域や学校が作ったポスター、
でっかいタワーみたいなのも飾ってあってすごかったです。
あと、コウノトリも飛んでいました(笑)
田んぼファンクラブや
白山小学校の田んぼの説明がありました。
行きと帰りに畦道を通ったのですが・・・
当たり前なのですが一列になってて
でも少し面白かったのでパッシャ
っと1枚( ´艸`)
学校に着くとしし焼肉が!!!!
美味しそうな匂いにつられて皆さん試食・・・
美味しそうだったので私も頂いちゃいました(笑)
臭みもなくすごく美味しかったです!
休憩中には農法米をまぶした羽二重餅や
コロッケ、お茶、おにぎり?などがありました!
食べたかった・・・o(;△;)o←
この後は、専門家さんたちのお話や、
意見交換会でした。
そして図画コンクールの表彰式
えっちゃんとコウちゃんも登場しました
600名以上の中から17名が表彰されました
戦略実現のために地域の皆さんや小中学生の代表者が宣言!
その後に小学校児童による、
「ハローハローハロー~白山のいいところ」の合唱が行われました。
最後は夏梅会長が閉会の挨拶をして終了でした!
2014コウノトリが舞う里づくり大作戦がありました。
私の母校白山小学校で開催されました♪
あんまり変わってなくて
懐かしい思い出に浸りながら一日を過ごしました(笑)
頑張って作ったポスターや、
地域や学校が作ったポスター、
でっかいタワーみたいなのも飾ってあってすごかったです。
あと、コウノトリも飛んでいました(笑)
田んぼファンクラブや
白山小学校の田んぼの説明がありました。



行きと帰りに畦道を通ったのですが・・・

当たり前なのですが一列になってて
でも少し面白かったのでパッシャ

学校に着くとしし焼肉が!!!!



美味しそうな匂いにつられて皆さん試食・・・
美味しそうだったので私も頂いちゃいました(笑)
臭みもなくすごく美味しかったです!
休憩中には農法米をまぶした羽二重餅や
コロッケ、お茶、おにぎり?などがありました!


食べたかった・・・o(;△;)o←
この後は、専門家さんたちのお話や、
意見交換会でした。
そして図画コンクールの表彰式
えっちゃんとコウちゃんも登場しました

600名以上の中から17名が表彰されました



戦略実現のために地域の皆さんや小中学生の代表者が宣言!
その後に小学校児童による、
「ハローハローハロー~白山のいいところ」の合唱が行われました。




最後は夏梅会長が閉会の挨拶をして終了でした!